※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。

【医師監修】頭皮がにおうのはなぜ?原因やケア方法、シャンプーの方法を紹介

髪の毛だけじゃない!女性のための頭皮メンテナンス【頭皮ケア・ヘッドスパ】

  • ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
  • ・掲載のクリニックや施術については、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
  • ・掲載の施術や治療については、自由診療(保険診療適用外)となります。
  • ・監修者は、医学的根拠や専門知識に基づいて当記事を監修しており、クリニックや商品の選定は行っておりません。
頭皮のにおいは自分では気が付きにくいものです。酸っぱいにおいや古い油のようなにおいは主に頭皮の細菌や皮脂が原因だと考えられ、シャンプーのすすぎ残しや、不規則な食生活、睡眠不足などの生活的要因によって引き起こされます。この記事では、頭皮のにおいの原因や改善方法、正しいシャンプーの仕方などを紹介していますので、参考にしてみてください。
この記事の監修者

女医によるファミリークリニック
院長 大井美恵子

URL:https://www.familyclinic-hiroshima.com/

■診療科:小児科・内科・皮膚科・アレルギー科

■所属学会
日本小児科学会、日本周産期新生児医学会、日本小児神経学会
日本リウマチ学会、抗加齢医学会、広島県小児科医会
高濃度ビタミンC点滴療法学会日本アレルギー学会
日本小児皮膚科学会、日本小児科医会
赤ちゃん成育ネットワーク、点滴療法研究会

■経歴
広島大学附属幼小中高、金沢医科大学卒業
土谷総合病院にて初期研修、広島市民病院小児科勤務を経て姉妹で女医によるファミリークリニックを開業。
小児科内科皮膚科アレルギー科の診察を行う。

テレビ朝日、羽鳥慎一のモーニングショーやフジテレビ Live NEWS イット!などに出演、ラジオ、テレビ、WEBなど幅広く医療情報を提供している。

健康保険などの公的医療保険は、病気や怪我の治療に適用されます。薄毛治療は、美容目的の診療とみなされるため、治療費は全額自己負担となります。
参考:国税庁「医療費を支払ったとき」より


CHECK!
女性の薄毛治療におすすめのクリニックを一覧でまとめた記事はこちら!
おすすめクリニック比較

この記事でわかること!

頭皮のにおいがする?においのチェック方法

頭皮がにおうと感じたら、以下のセルフチェックをしてみると良いでしょう。
洗髪前の頭皮であれば汗っぽいにおいを感じるのは普通ですが、古い油・青臭いにおいがある場合は頭皮のケアを行いましょう。

 ・朝起きて枕のにおいを嗅ぐ
 ・後頭部から風を当てる
 ・頭皮を指で擦って嗅ぐ

 

頭皮がにおう原因は?雑菌の繁殖や皮脂の分泌

頭皮がにおう原因は主に次の3つが考えられます。

 ・皮脂の分泌量が多い
 ・汗
 ・頭皮で雑菌が繁殖

おでこから鼻にかけての「Tゾーン」は特に皮脂量が多い部位ですが、頭皮はそれよりも2~3倍もの皮脂が分泌すると言われています。

皮脂には髪の毛を滑らかにしたり、頭皮を刺激から守ったりする役割があります。しかし、食生活や生活習慣の乱れなどが原因で、皮脂が過剰に分泌すると、脂っぽい「皮脂臭」や皮脂が酸化した「酸化臭」を感じることがあります。

頭皮は汗腺が多いのに加え、髪の毛が高温多湿な環境を作るため、雑菌が繁殖しやすくなります。本来、汗は無臭ですが、皮脂やフケなどがエサとなり、雑菌が増えることで嫌なにおいを発生させます。

毎日髪を洗っても頭皮がにおうのはなぜ?4つの生活的要因

毎日髪の毛を洗って皮脂や雑菌をしっかり落とせば、ほとんどの場合は改善します。しかし、それでも頭皮がにおうという方は、主に次の4つの要因が関係していると考えられます。

 ・誤った方法でシャンプーしている
 ・頭皮が湿っている
 ・食事の栄養バランスが偏っている
 ・睡眠不足・睡眠の質が悪い

ここからは、それぞれの要因について解説します。

誤った方法でシャンプーしている

シャンプーで洗ってもにおいが取れない場合、シャンプーの方法が間違っているのかもしれません。

 ・髪の毛を十分に濡らしていない
 ・シャンプーを泡立てていない
 ・シャンプー剤のすすぎ残しがある
 ・1日に何度もシャンプーしている

1つでも当てはまる方は、すぐに正しいシャンプー方法に切り替えてみましょう。

予洗いで髪の毛が十分に濡れていなかったり、シャンプーをしっかり泡立てていなかったりすると、洗えている場所と洗えていない場所のムラができやすくなります。

また、シャンプーやコンディショナーのすすぎ残しがあることも考えられます。利き手の反対側の頭皮は、すすぎ残しをしてしまいやすいので注意しましょう。

このほか、1日に何度もシャンプーするのも逆効果です。頭皮には肌の健康を維持する常在菌がいますが、過度なシャンプーにより常在菌が減少すると、頭皮環境が悪化してにおいの原因になる可能性があります。

頭皮が湿っている

お風呂の後などに、髪の毛・頭皮を生乾きの状態にしておくと菌の温床になります。髪の毛が傷むという理由で自然乾燥させている方は要注意です。

タオルドライ後に、ドライヤーでしっかりと乾かすようにしてください。しかし、温風の当て過ぎは過剰な乾燥を招き、皮脂の分泌を促すことがあるため、乾燥し過ぎない程度に乾かすのがポイントです。

食事の栄養バランスが偏っている

皮脂の分泌量は人によって異なりますが、食事も影響していると考えられています。

特に脂肪分の多い食事を好む傾向がある方は、皮脂の分泌量が増加しやすくなり、頭皮だけでなく体臭にも影響する可能性があります。栄養のバランスを考え、野菜や魚なども取り入れるようにしましょう。

睡眠不足・睡眠の質が悪い

睡眠中に分泌される成長ホルモンには、頭皮や髪の毛の健康を維持する働きがあります。しかし、睡眠不足や睡眠の質が低下することで成長ホルモンの分泌量が減少し、頭皮環境の悪化に繋がります。

女性はホルモンバランスの乱れも頭皮のにおいの原因になる

女性ホルモンは皮脂の分泌を抑制する一方、男性ホルモンは皮脂の分泌を促進する働きがあるとされています。

女性の身体にも男性ホルモンが少なからず存在していますが、ホルモンバランスが乱れると男性ホルモンが優位になり、皮脂の分泌量が増えることがあります。特に、30代の方や月経時などはホルモンが不安定になりやすく、頭皮のにおいを感じやすくなる傾向があります。

また、ホルモンバランスの乱れだけでなく、不規則な生活習慣も皮脂の分泌量を増やすため、睡眠時間を確保したり適度にストレスを発散させたりするようにしましょう。

加齢が原因の頭皮のにおい

加齢により頭皮がにおう原因には、主に次の2種類が考えられます。

ミドル脂臭
・加齢臭

ここからは、この2種類の頭皮のにおいについて解説します。

ミドル脂臭|古い油のようなにおい

ミドル脂臭は古い油のようなにおいで、加齢臭よりも強く広がりやすいのが特徴です。30代・40代の男性に多い傾向がありますが、女性でも30代を過ぎると発生しやすいことがわかっています。

原因は皮膚の表面に存在する「ブドウ球菌」です。ブドウ球菌が汗に含まれる成分を分解することで「ジアセチル」と呼ばれる物質が生成され、これが皮脂と混ざると嫌なにおいを発するようになります。

ミドル脂臭を和らげるためには、フラボノイド含有の植物エキスがおすすめです。これらの成分を含むシャンプーを使用したり、サプリメントを摂取したりしましょう。

加齢臭|油臭くて青臭いようなにおい

加齢臭は皮脂臭の一種で、油臭く青臭いようなにおいが特徴です。男性女性に関係なく、40代を過ぎると発しやすい傾向にあります。

その原因は、40代以降は皮脂の中に脂肪酸の一種である「パルミトオレイン酸」という成分が増えるためです。パルミトオレイン酸が酸化すると、においの元である「ノネナール」が生成され、加齢臭特有のにおいが発生します。

皮脂の分泌量が多い男性の方が加齢臭を発しやすい傾向にありますが、女性も加齢によって女性ホルモンが減少すると皮脂が酸化し、加齢臭が発生しやすくなります。

加齢臭を和らげるには、「ポリフェノール」などの抗酸化物質を含む食べ物がおすすめです。そのほか加齢臭に対応するシャンプーやサプリメントを使用するのも効果的な対策です

頭皮のニオイを消す方法は?頭皮がにおう時のケア・対策

頭皮環境を整えることで、においの改善が期待できます。具体的なケア・対策は次の3つです。

 ・シャンプーで頭皮の汚れを落とす
 ・頭皮ケアを行う
 ・食事や睡眠などの生活習慣を見直す

ここからは、それぞれのケアについて詳しく解説します。

シャンプーで頭皮の汚れを落とす

頭皮がにおう原因は主に皮脂や汗です。シャンプーで頭皮を清潔にすると良いでしょう。ただし、誤った方法では逆効果になる可能性があるため注意が必要です。

スカルプシャンプーやミドル脂臭・加齢臭対応のシャンプーなどを使用することで、効果が期待できます

頭皮ケアを行う

正しい頭皮ケアを日々心がけることも、におい対策に役立ちます。具体的な頭皮ケアは次の4つです。

 ・頭皮を濡れたまま放置しない
 ・紫外線から頭皮を守る
 ・整髪料を頭皮に付着させない
 ・頭皮マッサージを行う

シャンプー後、頭皮を濡れたまま放置すると雑菌が繁殖しやすくなり、においの原因になります。頭を洗ったらできるだけ早くタオルドライをし、ドライヤーで頭皮を乾かすことが大切です。

紫外線も頭皮に悪影響を与えるため、頭皮環境の悪化につながります。外出の際は、帽子や日傘を使用し頭皮を守るようにしましょう。

また、頭皮に刺激を与える整髪料は使用を控え、毎日頭皮をマッサージして血行を良くすることも、健やかな頭皮環境の維持につながります。

食事や睡眠などの生活習慣を見直す

バランスの偏った食事を続けていると頭皮に十分な栄養が届かず、環境が悪化して頭皮のにおいの原因になります。

髪の毛の成長に良いタンパク質・ビタミン類・亜鉛などを中心に、バランスよく栄養を摂取しましょう。不足分をサプリメントで補うのも手軽でおすすめです。

睡眠中に分泌される成長ホルモンには、頭皮ダメージの修復や細胞分裂を促進する働きがあります。十分な睡眠時間を確保するとともに、就寝前のスマホやPCなどを避け、質の高い睡眠をとるようにすると良いでしょう。

正しいシャンプーのやり方

誤ったシャンプー方法は頭皮に悪影響を与える可能性があります。健康な頭皮を保つためにも、以下の方法で正しく行うようにしましょう。

  1. 予洗い
  2. シャンプーを髪全体に馴染ませる
  3. 頭皮マッサージをする
  4. よくすすいで泡を落とし切る
  5. タオルドライする
  6. ドライヤーで乾かす

まずは38℃程度のぬるま湯で髪の毛と頭皮を丁寧に洗います。予洗いをすることで、この後のシャンプーが馴染みやすくなります。

シャンプーは手のひらで軽く泡立ててから、髪の毛の表面に数カ所に分けて付けるのがポイントです。シャンプーを直接髪に付けてから泡立てると、髪同士がこすれて傷む原因になります。

洗う際はマッサージをするように頭皮を揉みほぐします。こうすることで血行が良くなり、頭皮に栄養が行き渡るようになります。

すすぎはしっかりと行ってください。シャンプーが少しでも残っていると頭皮にダメージを与えることになります。生え際や耳の後ろなどは、泡が残りやすいため注意しましょう。

シャンプー後は濡れたまま放置せず、すぐにタオルドライをしてドライヤーで乾かしてください。

頭皮のにおいを感じたらスカルプシャンプーを選ぶ

スカルプシャンプーは、頭皮の健康維持のために開発されたシャンプーです。毛穴詰まりの原因となる汚れや余分な皮脂を落とし、健康な髪の成長を促します。またフケやかゆみなどの頭皮トラブルの改善も期待できます。

近年では女性向けスカルプシャンプーも増えてきているため、他の方法と組み合わせて使用すると、さらに効果が期待できるでしょう。

シャンプーブラシを使うと洗浄効果が上がる

頭皮の汚れをより落としやすくするために、シャンプーブラシの活用もおすすめです。毛量が多い方や髪の毛が長い方、ネイルをしている方などは指が奥まで届きにくく、頭皮がしっかり洗えないことがあります。

シャンプーブラシを使用することで、より一層洗浄効果が期待できます。毛穴汚れをでブラシでかき出してくれるため、におい対策に繋がります。

注意点としては、強く擦りすぎると頭皮を傷つけてしまうため、適度な力で行ってください。

頭皮のにおいは頭皮環境が悪いサイン?薄毛・抜け毛の兆候かも

頭皮環境が悪化すると、頭皮が臭くなるだけでなく薄毛・抜け毛にも繋がるため注意が必要です。

睡眠不足や栄養バランスの偏った食生活は、髪の毛や頭皮に十分な栄養が行き届きにくくなります。必要な栄養が不足すると、髪の毛の成長を妨げ、髪の毛が薄くなったり抜け毛が増えたりする原因になります。

頭皮のにおいを感じたら、将来的な薄毛・抜け毛のリスクを疑っても良いかもしれません。

頭皮のにおいと薄毛が気になるならクリニックを受診しよう

頭皮のにおいを和らげるため、まずは正しいシャンプーや頭皮マッサージ、日々のヘアケアから始めましょう。それでも改善しない場合は、皮膚科の受診も検討してください。

頭皮のにおいと併せて薄毛や抜け毛が気になる方は、クリニックに相談するのも選択肢のひとつです。

薄毛・抜け毛が気になる方におすすめのクリニック3選

女性におすすめのクリニックは以下の3院です。

  • AGAスキンクリニックレディース
  • クレアージュ
  • 銀座総合美容クリニック

それぞれのクリニックの特徴について解説します。
なお、FAGAの治療フローは以下のようになりますので、参考にしてみてください。

FAGAの基本治療フロー

STEP1

問診表の事前記入

STEP2

医師による問診

STEP3

カウンセリング

STEP4

治療方針の決定

STEP5

治療スタート

STEP6

定期的な通院や
オンライン検診

※予防(維持)治療と発毛の治療では大きく治療内容が異なります。
※FAGA治療はしっかりとした事前問診が必要です。禁忌や副作用が多くあるため事前問診やカウンセリングがしっかりしていないクリニックにはご注意ください。
※クリニックによりカウンセリング当日にすぐに治療を開始できる場合もございます。詳細につきましては各クリニックへお問い合わせください。

AGAスキンクリニックレディース

AGAスキンクリニックレディースは、女性専門の薄毛治療クリニックです。「AGAスキンクリニック」グループは2023年6月の時点で全国に64院あり、このうち女性専門院は16院です。全国どの医院でも同じ治療を受けられるのが特徴です。また土日・祝日も夜22時まで診療しており、オンライン診療にも対応しているので地域に関係なく気軽に利用できます。

特徴とおすすめポイント

AGAスキンクリニックレディースの特徴は次の3つです。

・抜け毛の予防から治療まで幅広く対応
アンケート結果でも高評価
・女性専門院

AGAスキンクリニックレディースは抜け毛の予防と治療に対応しており、症状に合わせた診療が受けられます。まだ薄毛や抜け毛を感じていなくても、予防することで将来的に抜け毛が増えるリスクを避けられることが期待できます。

AGAスキンクリニックレディースを利用した来院者の方のアンケート結果でも高評価を付けている方が多いです。

また、グループ医院の中でも女性専門院を利用すれば、異性の目が気になるという方にもおススメです。頭皮のニオイが気になり、薄毛も心配という方、はAGAスキンクリニックレディースの無料相談を利用してみてください。

クリニック情報

【発毛実感最大30%OFFプラン】お得なモニター割!
※その他適用条件や適用期間は公式サイトよりご確認ください。

店舗名 AGAスキンクリニック銀座レディース院
診療時間 10:00~14:30/15:30~22:00(年中無休)
診療科目 FAGA
治療方法 内服/外用薬、自毛植毛、ヘアアートメイク
平均費用(税込) ・髪質改善・薄毛予防 5,200円/月
・抜け毛抑制 7,700円/月
・増毛治療 15,400円/月
・スピード増毛治療 48,400円/月
平均治療期間・治療回数
4~6ヶ月
予約方法 完全予約制
オンライン診療 対応可能
問い合わせ先 TEL:0120-820-417
アクセス 〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-11 銀座ファゼンダビル3F
東京メトロ銀座駅A3出口、東銀座駅A1出口より各徒歩2分

公式サイト

出典:AGAスキンクリニック銀座レディース院

 

クレアージュ

クレアージュは発毛を中心とした治療を行う女性向けのクリニックです。

男性向けの薄毛治療で知られる「Dクリニック」のグループで、全国に5院展開しています。このうち東京院・大阪院・福岡院は女性専門です。

特徴とおすすめポイント

クレアージュの特徴は次の3つです。

・1999年開院で女性の治療実績は60万人以上
・オリジナル薬剤を処方
・カウンセリングが無料

クレアージュは60万人以上(1999年7月~2023年12月クレアージュグループ延べ患者数)もの女性の薄毛治療実績があります。発毛治療だけでなく美しい髪の毛や美肌へと導く幅広い診療を行っているのも特徴です。

処方する薬剤は6種類あり、いずれもオリジナルなので一人ひとりに合わせて濃度や成分を細かく調整します

なお相談・カウンセリングは無料で受けられます。

クリニック情報

店舗名 クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
診療時間 火 10:00-14:00/15:00-19:00
水 13:00-19:00
木 10:00-14:00/15:00-19:00
金 10:00-14:00/15:00-19:00
土祝 9:00-14:00/15:00-18:00
(休診日:月曜日、日曜日)
診療科目 FAGA、美容皮膚科
治療方法 内服薬・外用薬(ミノキシジル・プロスタグランジン)・外科的治療(メソセラピー・HARG・PRP・自毛植毛)・栄養療法(ビタミン・ミネラル・アミノ酸など)
平均費用(税込) ・初回 初診費+検査費 11,000円 
・2回目以降 月1回通院
 再診費+治療薬(30日分)16,500円~35,200円
 ※来院ごとの都度払い
 ※6カ月に1回血液検査3,300円
平均治療期間・治療回数 効果が得られるまでに最低でも6~7か月間(個人差あり)
予約方法 電話・WEB・LINE予約
オンライン診療 対応
問い合わせ先 TEL:03-5224-6661
アクセス 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館17F
JR有楽町駅中央西口・日比谷口より徒歩約1分
有楽町線D2出口より徒歩約1分
公式サイト

出典:クレアージュ東京 エイジングケアクリニック

 

銀座総合美容クリニック

銀座総合美容クリニックは、東京と大阪で展開しているクリニックです。2008年に開院して以来多くの治療実績があり、男性と女性の薄毛治療に対応しています。

特徴とおすすめポイント

銀座総合美容クリニックの特徴は次の2つです。

・利用しやすい価格
・オンライン診療に対応

銀座総合美容クリニックは利用しやすい価格が特徴です。予防を目的とした「維持する治療」は、月額2,000円(税込)から始められます。あまり抜け毛が多くない段階から早期の治療を開始すれば費用を安く済ませることが期待できます

またオンライン診療にも対応しているので、遠方に住んでいる方でも利用可能です。

クリニック情報

店舗名 銀座総合美容クリニック 東京院
診療時間 月火木金土 11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00
(休診日:水曜日)
診療科目 AGA
治療方法 内服薬治療、ノーニードル育毛メソセラピー、ロースファクター育毛メソセラピー、ケトコナゾールシャンプー
平均費用(税込) ・治療開始に際しての初月価格
 1,000円/月
・維持する治療
 2,000円~7,150円/月
・生やす治療
 9,700円~19,250円/月
平均治療期間・治療回数
治療開始時にご希望に沿った治療のゴールを設定
予約方法 完全予約制
オンライン診療 対応
問い合わせ先 TEL 0120-972-335
MAIL info@gincli.jp
アクセス 〒105-0004
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル 4・5F
JR新橋駅銀座口より徒歩1分
東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分
都営浅草線新橋駅A3出口より徒歩1分

公式サイト

出典:銀座総合美容クリニック 東京院

 

まとめ

頭皮のにおいは、雑菌の繁殖や皮脂の過剰分泌といった頭皮環境の悪化が主な原因です。毎日髪の毛を洗ってもにおいが消えない方は、シャンプー方法が誤っていたり、生活習慣が乱れていることが考えられます。

生活の見直しとヘアケアで頭皮環境を整え、頭皮のニオイ改善を目指しましょう。

頭皮環境の悪化は抜け毛・薄毛リスクも高まる可能性があります。頭皮のニオイだけでなく抜け毛も気になる方は、クリニックで検査・治療を受けてみましょう。