※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。

【医師監修】頭皮チェックを自分で行うには?脂性と乾燥を見分ける方法

髪の毛だけじゃない!女性のための頭皮メンテナンス【頭皮ケア・ヘッドスパ】

  • ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
  • ・掲載のクリニックや施術については、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
  • ・掲載の施術や治療については、自由診療(保険診療適用外)となります。
  • ・監修者は、医学的根拠や専門知識に基づいて当記事を監修しており、クリニックや商品の選定は行っておりません。
頭皮環境の悪さは薄毛にもつながる可能性があります。そのため頭皮チェックは、頭皮環境を把握するためだけでなく、頭皮ケアの方法を判断する上でも重要です。また、定期的に頭皮の状態をチェックしておけば、早めに対処できます。

そこで今回は、頭皮チェックを自分で行う方法と見分け方、状態に応じた対処法について詳しくご紹介します。頭皮のかゆみが少し気になる方や頭皮環境がわからない方などは、参考にしてみてください。

この記事の監修者

クリスタル医科歯科クリニック
内科院長 中島由美

URL:https://cdc-intl.com/medical/

■診療科:内科、美容皮膚科、アレルギー科

■資格
・日本内科学会 認定内科医
・日本医師会 認定産業医
・抗加齢医学会 専門医

■経歴
ニューヨーク州バッファロー市生まれ
金沢医科大学 医学部 卒
金沢医科大学病院にて小児科・内科研修
大阪・神戸・東京・福岡の病院で内科と皮膚科を担当
2018年8月クリスタル医科歯科クリニック内に内科、美容皮膚科、アレルギー科を開設

健康保険などの公的医療保険は、病気や怪我の治療に適用されます。薄毛治療は、美容目的の診療とみなされるため、治療費は全額自己負担となります。
参考:国税庁「医療費を支払ったとき」より

この記事でわかること!

頭皮チェックをした方がいい理由

 

頭皮環境の変化を知るには、定期的な頭皮チェックが必要です。
なぜなら、頭皮は鏡で見たり自分で触ったりしなければ変化に気付きにくい場所だからです。また、乾燥や紫外線など様々な影響に晒されやすいため、血行不良や炎症といったダメージが引き起こされる可能性もあります。
頭皮環境や髪質の悪化を避けるには、定期的に頭皮チェックを行った方が良いと言えます。

頭皮チェックを自分で行う方法

続いては、頭皮チェックを自分で行う方法について紹介していきます。

生活習慣についてチェックリストを用いて確認

頭皮環境は、日々の食生活や睡眠の質などの影響を受けるため、生活習慣をベースに頭皮チェックを進めてみるのもおすすめです。

それでは、以下のチェックリストで当てはまる項目がいくつあるか確認してみましょう。

  • 1日のうち2食以上外食で済ませている(コンビニ弁当含む)
  • 1日1食もしくは2食の生活が続いている
  • 野菜を食べていない、もしくは肉の比率が高い
  • 脂っぽい料理をよく食べている
  • 疲れが溜まっていて解消されていない
  • 良質な睡眠が取れていない
  • お酒を飲み過ぎている日が多い
  • 階段をあまり使わない、運動不足を感じる
  • 洗髪する際に髪を擦り合わせている
  • ブラッシングの際に頭皮に痛みがある
  • 頭皮が1㎝以上動かない
  • シャンプー後にしっかり乾かさず半乾きの状態で放置することがある


当てはまる項目が8個以上ある場合は、特に頭皮ケアの必要な状態だと言えます。具体的にはシャンプーや髪の乾かし方の見直し、野菜を取り入れた食生活など、全体的に改善を図るのが大切です。また4~7個以下では、現在の生活習慣を継続していると頭皮トラブルに発展する可能性があります。適度な運動や食生活の見直しなど、できる範囲で実行するようにしましょう。
なお3個以下の場合は、生活習慣による頭皮環境への大きな問題は少ないと言えます。

頭皮の色を鏡でチェック

頭皮チェックの際は、チェックリストによる確認の他、鏡で頭皮の色が何色なのか確認してみましょう。
頭皮が黄色がかっている時は、炎症の起こりやすい状態であるなど、何らかのトラブルに発展しやすい状態です。赤色の場合は既に頭皮トラブルが発生しているので、炎症の状況に合わせた治療を進めたり日々の頭皮ケアに気を付けたりする必要があります。

頭皮の硬さを指でチェック

頭皮チェックでは、指で頭皮の硬さを確認するのも大切なポイントです。
頭皮が軟らかい・1㎝以上動かせるといった状態なら、頭皮周辺の血行も良いと言えます。また、血行が良ければ血液から流れてくる栄養分を補給できるため、頭皮環境や髪質を正常に保てます。

一方、頭皮が硬い・動かせないといった場合は、血行不良などの問題を引き起こしている可能性もあります。

頭皮に問題が起きる原因

頭皮に問題が起きる原因は複数存在します。そのため、頭皮ケアを意識するには、頭皮チェックやケア方法だけでなく原因についても把握しておくのが大切です。
ここからは、頭皮に問題が起きる原因をわかりやすく解説します。

頭皮の赤みの原因

頭皮の赤みは、主に乾燥や紫外線によるダメージアレルギー反応間違った頭皮・ヘアケアといった原因によって引き起こされている場合もあります。

頭皮の乾燥

頭皮が乾燥してしまうと、バリア機能の低下を招いてしまい赤みを含む炎症につながります。冷暖房の効いた室内や乾燥した場所で長時間過ごしている方は、特に注意が必要です。
頭皮のバリア機能は、皮脂や水分によって維持されています。皮脂や水分の少ない・不足している状態では、ちょっとした刺激で炎症を引き起こしてしまい、頭皮環境を悪化させる可能性が高くなります。
乾燥しやすい空間で過ごしている時は、洗髪後などに頭皮用の保湿ローションを活用してみましょう。

紫外線によるダメージ

頭皮が赤みがかっている時は、紫外線を浴びすぎていないか確認してみましょう。
紫外線は、波長の短いUV-Bと波長の長いUV-Aに分かれています。UV-Bは、髪のパサつき、枝毛や切れ毛の他、頭皮の炎症といったトラブルにつながります。一方、UV-Aは真皮層(表皮の内側)まで達するため、毛母細胞へのダメージや皮膚のシワなどといったトラブルを招きます。

外出の機会が多い方は、UVカット仕様の日傘で頭部を守ったり、頭皮用の日焼け止めを使用したりするなど、日焼け対策を意識してみるのもおすすめです。

アレルギー反応の可能性

頭皮の赤みやかゆみなどは、アレルギーが原因で起こっている可能性があります。
例えば、アレルギー性接触皮膚炎はアレルギー反応を原因とした炎症です。原因とされる物質と接触することで、赤みやかゆみ、腫れ、水ぶくれといった症状が出てきます。

頭皮の乾燥や紫外線対策を行っているにも関わらず、赤みや水ぶくれといった症状が出ている時は、速やかに皮膚科を受診しましょう。

間違ったヘアケアによるダメージ

誤ったヘアケアを続けていると、頭皮にもダメージが蓄積してしまいます。
誤ったケアの1つは、洗髪の際に力を入れ過ぎていることです。
シャンプーの際、爪を立てたり頭皮や髪を強い力で擦ったりしていると髪や頭皮が傷つくことがあり、頭皮の赤みやかゆみといった症状につながります。他にもシャンプーの洗浄成分と肌質が合っていない場合、洗い方に問題はなくとも頭皮の乾燥やベタつきを招くケースもあります。

ヘアケアの改善は、洗い方や乾かし方といった点だけでなく、いつも使用しているシャンプーなどの成分にも着目するのが大切です。

頭皮の血行不良

頭皮の血行不良は赤みやかゆみといったトラブルにつながる場合もあり、注意の必要なポイントです。
頭皮や髪に必要な栄養は、血液を通して供給されます。そのため、血行不良が起きてしまうと頭皮環境の悪化によるバリア機能の低下で、ちょっとした刺激もかゆみや赤みといったトラブルにつながるようになります。

頭皮が硬い原因

頭皮が硬くなってしまう主な原因は、血行不良です。そのため、血行不良につながる習慣を続けないようにするのが、頭皮を軟らかく保つ上で重要です。

以下に血行不良を招く習慣を紹介します。

  • 頭皮に負担のかかるヘアスタイル(ポニーテールなど)
  • 運動不足
  • 睡眠不足など質の悪い睡眠
  • 栄養バランスの偏った食生活
  • デスクワークなど長時間同じ姿勢の続く状況
  • ストレスによる筋肉のこわばり

頭皮に負担のかかるヘアスタイルは、抜け毛や牽引性脱毛症(けんいんせいだつもうしょう)につながるため、特に見直した方がいいポイントと言えます。

頭皮の硬さが気になる場合は、上記の習慣をしていないか確認したり頭皮マッサージを行ったりしながら少しずつ改善していきましょう。

頭皮チェックの際は乾燥肌・脂性肌か見分けるのも大切

頭皮チェックの際は、自身が乾燥肌・脂性肌のどちらに近いのか判断しておくのも大切です。
なぜなら、乾燥肌と脂性肌によって頭皮ケアの方法が異なるためです。
乾燥肌は、常に乾燥している肌の状態を指しています。頭皮を掻いた際にフケが発生しやすいのが特徴の1つです。

一方、脂性肌は、皮脂が分泌されやすい肌の状態のことです。そのため、頭皮を触るとぬるっとした感触や湿り気があります。吹き出物などのトラブルも発生しやすいのが特徴です。また、乾燥し過ぎによる皮脂の過剰分泌で、乾燥肌から脂性肌に変わるケースがあります。

乾燥肌・脂性肌に応じた頭皮ケア

ここからは、乾燥肌・脂性肌に応じた頭皮ケアのポイントについて解説します。

乾燥肌の場合は特にシャンプーの種類や保湿ケアに注目

乾燥肌の傾向で頭皮のかゆみやフケなどが気になる時は、洗髪の仕方や保湿ケアなどに注目してみましょう。
洗髪およびシャンプーは、頭皮や髪の毛に蓄積した皮脂汚れやフケ、ホコリなどを洗浄する上で欠かせません。しかし、乾燥肌の方が1日に複数回洗ったり毎日シャンプーを使用したりすると、かえって頭皮へのダメージにつながることがあります。
そのため乾燥肌の方は、洗髪を1日1回に抑えたりシャンプーの種類を見直したりすると改善できる場合があります。シャンプーの種類については、アミノ酸系や石鹸系といった洗浄成分を配合したタイプから試しに使用してみましょう頭皮の乾燥を防ぐためには、頭皮用ローションなどで日頃から保湿ケアを心がけておく必要があります。

べたつきやすい場合は特に洗髪の頻度や食生活を見直す

脂性肌に近い場合は、少なくとも1日1回はシャンプーで余分な皮脂を含めた汚れを落としましょう。また、1回目のシャンプー後でも頭皮がべたついている時は、適量のシャンプーで再度洗った方が良い場合もあります。
皮脂の分泌量を抑えるには、脂っぽい食べ物やファストフードを控えたり、栄養バランスの整った食事に切り替えたりするなど、食生活の見直しも欠かせません。
また、ストレスを溜め込み過ぎないようケア方法を見つけておくのが、ストレスによる皮脂の分泌を抑える上でも大切です

頭皮の状態がわからない時はクリニックでチェックしてもらう

 


セルフチェックで頭皮の状態がよくわからない時は、女性の薄毛治療専門クリニックへ相談してみるのもおすすめです。
女性の薄毛治療専門クリニックでは、薄毛や抜け毛治療の前にカウンセリングで頭皮や髪の状態について確認してもらえます。また、マイクロスコープを使用した頭皮環境の診断に対応しているクリニックもあるので、セルフチェックではわからなかった頭皮の問題を見つけてくれるだけでなく、対処法や治療方法についても提案してくれるのがメリットの1つです。

頭皮チェックやカウンセリング対応可能な女性向け薄毛治療専門クリニック5選

最後は、頭皮チェックやカウンセリングを含めて対応している女性向け薄毛治療専門クリニックを5つ紹介します。

Dクリニック-クレアージュ

Dクリニック-クレアージュは、女性の薄毛治療を専門としたクリニックで、東京院を含めて5つ開院されています。検査の際に頭部撮影やマイクロスコープ診断があるので、頭皮の状態について詳細な分析を進めてもらえます。

また治療の際は、頭皮や髪の毛の状態、生活習慣などを総合的に見て、薄毛の原因や治療方針を組み立ててもらえるのが特長の1つです。治療方法については、内服薬やオリジナルの外用薬、ホルモン治療やサプリメントの処方、点滴など多岐にわたります。

特徴とおすすめポイント

  • カウンセリングを無料で受けられる
  • 検査および治療にマイクロスコープ診断が含まれている
  • 女性スタッフによる対応

クリニック情報

店舗名 クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
診療時間 火 10:00-14:00/15:00-19:00
水 13:00-19:00
木 10:00-14:00/15:00-19:00
金 10:00-14:00/15:00-19:00
土祝 9:00-14:00/15:00-18:00
(休診日:月曜日、日曜日)
診療科目 FAGA、美容皮膚科
治療方法 内服薬・外用薬(ミノキシジル・プロスタグランジン)・外科的治療(メソセラピー・HARG・PRP・自毛植毛)・栄養療法(ビタミン・ミネラル・アミノ酸など)
平均費用(税込) ・初回 初診費+検査費 11,000円 
・2回目以降 月1回通院
 再診費+治療薬(30日分)16,500円~35,200円
 ※来院ごとの都度払い
 ※6カ月に1回血液検査3,300円
平均治療期間・治療回数 効果が得られるまでに最低でも6~7か月間(個人差あり)
予約方法 電話・WEB・LINE予約
オンライン診療 対応
問い合わせ先 TEL:03-5224-6661
アクセス 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル北館17F
JR有楽町駅中央西口・日比谷口より徒歩約1分
有楽町線D2出口より徒歩約1分
公式サイト

出典:クレアージュ東京 エイジングケアクリニック

AGAスキンクリニック レディース院

AGAスキンクリニック レディース院は、全国に60院以上開院されているAGAスキンクリニックの女性の薄毛治療専門院です。頭皮チェックも兼ねて診断して欲しい時は、カウンセリングの他、髪の健康診断サービスでも対応してもらえます。髪の健康診断は、頭皮の状態や髪の毛の本数、髪の太さ、髪の密度を診断するサービスです。また毛髪診断士や医師による診断があるので、どうすべきか相談しやすい環境です。

薄毛治療に関しては、髪を増やす治療の他、抜け毛や薄毛を予防するための治療が用意されています。またオリジナル発毛薬リバースレディは、発毛だけでなく血流改善や栄養の補充、髪質改善といった効果を期待できます。

特徴とおすすめポイント

  • 髪の健康診断でも頭皮チェック可能
  • 抜け毛を抑えるための治療にも対応
  • 土日祝日も開院されている

クリニック情報

【発毛実感最大30%OFFプラン】お得なモニター割!
※その他適用条件や適用期間は公式サイトよりご確認ください。

店舗名 AGAスキンクリニック銀座レディース院
診療時間 10:00~14:30/15:30~22:00(年中無休)
診療科目 FAGA
治療方法 内服/外用薬、自毛植毛、ヘアアートメイク
平均費用(税込) ・髪質改善・薄毛予防 5,200円/月
・抜け毛抑制 7,700円/月
・増毛治療 15,400円/月
・スピード増毛治療 48,400円/月
平均治療期間・治療回数
4~6ヶ月
予約方法 完全予約制
オンライン診療 対応可能
問い合わせ先 TEL:0120-820-417
アクセス 〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-11 銀座ファゼンダビル3F
東京メトロ銀座駅A3出口、東銀座駅A1出口より各徒歩2分

公式サイト

出典:AGAスキンクリニック銀座レディース院

 

リアス銀座クリニック

リアス銀座クリニックは、銀座院と横浜院の2院を展開している女性の薄毛治療を専門としたクリニックです。発毛専門医による無料の頭皮診断では、医学的根拠を元にアドバイスをしてくれます。

また発毛治療の際は、血液検査やカウンセリングの内容などから一人一人に合った治療方法を提供してもらえるのが特長です。同クリニックで提供されているRIAHSメディカル発毛薬セットは、ミノキシジルの他、プラセンタやラクトフェリンを配合させた発毛薬、亜鉛などのサプリメント、ホルモンバランスを整えるためのオリジナルサプリメントなどが含まれています。
治療の際は完全予約制かつ個室制なので、他の患者さんとすれ違ったり見られたりせずに通院することが可能です。

特徴とおすすめポイント

  • 完全予約・個室制でプライバシーに配慮
  • 発毛だけでなく抜け毛予防治療に対応
  • 医学的見地から発毛治療を提供


クリニック情報

店舗名 リアスクリニック銀座院
診療時間 平日:11時〜20時
土日:10時〜19時
診療科目 FAGA・FPHL
治療方法 内服薬、オリジナル発毛薬、メソセラピー
RIAHSパーソナルメソセラピー、エクソソーム毛髪再生療法
平均費用(税込)

・内服薬 初回2,980円、2回目以降15,000円
・オリジナル発毛薬 8,400円 〜 35,000円
・メソセラピー 20,500円 〜 150,000円
・RIAHSパーソナルメソセラピー 26,600円 〜 200,000円
・エクソソーム毛髪再生療法 56,900円 〜 250,000円
・初診、再診料、頭皮診断、毎月の血液検査 無料

平均治療期間・治療回数
ホームページ記載なし
予約方法 電話、LINE、Web
オンライン診療 対応不可
問い合わせ先 TEL:0120-822-877
アクセス 東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館6F
地下鉄各線銀座駅 徒歩3分
JR有楽町駅 徒歩5分

公式サイト

出典:リアスクリニック銀座院

銀座総合美容クリニック

銀座総合美容クリニックは、東京院と大阪院の2院を展開している薄毛治療クリニックで、女性の薄毛・抜け毛治療にも対応しています。治療は内服薬と外用薬、メソセラピーを基本とした構成です。また、メソセラピーは注射ではなく電気穿孔法(でんきせんこうほう)が採用されています。電気穿孔法は微弱な電気を用いた方法で、毛根直下に浸透させるのが特徴です。注射によるメソセラピーが苦手な方にも検討しやすいのは、メリットと言えます。

また発毛や抜け毛抑制治療による効果測定では、3Dプリントを用いた毛量変化測定法(※試験導入段階)も取り入れられていて、より客観的な分析が期待できます。

特徴とおすすめポイント

  • 初月の治療費がシンプルでわかりやすい
  • 内服薬だけでなく育毛メソセラピーを取り入れている
  • 3Dプリントによる毛量変化測定で客観的な変化を確認できる

クリニック情報

店舗名 銀座総合美容クリニック 東京院
診療時間 月火木金土 11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00
(休診日:水曜日)
診療科目 AGA
治療方法 内服薬治療、ノーニードル育毛メソセラピー、ロースファクター育毛メソセラピー、ケトコナゾールシャンプー
平均費用(税込) ・治療開始に際しての初月価格
 1,000円/月
・維持する治療
 2,000円~7,150円/月
・生やす治療
 9,700円~19,250円/月
平均治療期間・治療回数
治療開始時にご希望に沿った治療のゴールを設定
予約方法 完全予約制
オンライン診療 対応
問い合わせ先 TEL 0120-972-335
MAIL info@gincli.jp
アクセス 〒105-0004
東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル 4・5F
JR新橋駅銀座口より徒歩1分
東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分
都営浅草線新橋駅A3出口より徒歩1分

公式サイト

出典:銀座総合美容クリニック 東京院

TOMクリニック

TOMクリニックは女性カウンセラー在籍で、完全個室制かつ患者さん同士がすれ違わないよう配慮された女性の薄毛治療専門クリニックです。FAGAの他、脂漏性脱毛症やびまん性脱毛症などの悩みにも対応しています。

治療内容に関しては、内服薬・外用薬、様々な種類のメソセラピーに加えて、細胞を活性化させて発毛を促す毛髪再生治療も提供されています。また、高水準植毛ロボットARTASは自毛を活用した植毛治療で、人工植毛より拒絶反応などが起こりにくいと言われています。(※他の方法と同じく治療には時間がかかります)
植毛を含めた治療方法を求めている方には、検討しやすいクリニックの1つと言えます。

特徴とおすすめポイント

  • 完全個室完備でプライバシーに配慮
  • 毛髪診断士在籍で日常のケアについてもアドバイスを受けられる
  • 毛髪再生治療にも対応


クリニック情報

店舗名 TOMクリニック新橋院
診療時間 10:00~20:00
診療科目 AGA/FAGA、美容外科
治療方法 内服/外用薬、メソセラピー、電気導入治療、毛髪再生治療
平均費用(税込) カウンセリング 無料
初診料 3,300円
血液検査 5,500円
遺伝子検査 22,000円
毛髪再生治療費 88,000円~/本
内服薬TOMオリジナルセット 22,000円/1か月分
ミノキシジルメソセラピー 33,000円/回
エレクトロポレーション 22,000円/回
平均治療期間・治療回数
通院:1~2回/月
予約方法 電話、オンライン予約
オンライン診療 対応可能
アクセス 〒105-0004 東京都港区新橋3-7-3 新橋フォディアビル4F
問い合わせ先 TEL:0120-033-039

公式サイト

出典:TOMクリニック

まとめ

頭皮チェックは、頭皮環境の変化を把握する上で欠かせない習慣と言えます。また、セルフチェックする際は、食生活の乱れや運動不足といった生活に関するチェックの他、頭皮の色や硬さも確認しましょう。

さらに女性の薄毛治療専門クリニックの場合は、マイクロスコープで毛髪や頭皮の細かな変化やトラブルについてチェックしてもらえますし、抜け毛を抑える治療や発毛治療を提供してもらえます。
頭皮チェックで気になる部分を見つけた方や頭皮環境の悪化で抜け毛が増えている方は、今回の記事を参考にしながら女性の薄毛治療専門クリニックを比較検討してみてはいかがでしょうか。