- ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
- ・掲載のクリニックや施術については、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
- ・掲載の施術や治療については、自由診療(保険診療適用外)となります。
この記事でわかること!
熊本県でアートメイクを検討するなら熊本市内に注目
熊本県でアートメイクを受けたい場合は、熊本市内のクリニックを中心に探すのがおすすめです。駅から徒歩で通える立地のほか、施術内容が充実しています。診療時間や施術メニュー、価格帯を比較しながら検討すると良いでしょう。
【熊本】アートメイクがおすすめのクリニック5選
ここからは、アートメイクにおすすめのクリニックの料金や施術方法などを紹介します。なお、アートメイク施術までの流れは以下のようになります。
アートメイクの施術フロー
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
STEP5
※アートメイクは医療行為となります。
※アフターカウンセリングではアフターケアの方法などを説明します。クリニックによって施術前に説明する場合がございます。
※施術後は部位により腫れや赤みが出る場合がございますので、アフターケアや注意事項を守っていただくようにお願いします。
健康保険などの公的医療保険は、病気や怪我の治療に適用されます。アートメイクは、美容目的の施術であるため、治療費は全額自己負担となります。
参考:国税庁「医療費を支払ったとき」より
【施術の副作用・リスク】個人差もありますが、下記事項が発生する可能性もありますのでご注意ください。
痒み、腫れ、痺れ、つっぱり感、内出血、硬結、アレルギー反応、感染症、蕁麻疹、むくみ、倦怠感、発熱、 頭痛、胸痛、筋肉痛、冷や汗、皮剥け
※効果・効能・副作用の現れ方には個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
※アイラインアートメイクは、ドライアイ、滲みなどを生じることもあります。
※アートメイク除去は、赤み、炎症後色素沈着、水疱、色素脱毛、脱毛などを生じることもあります。また、色素によっては一時的に濃くなる可能性がございます。
エルムクリニック 熊本院
Point
施術部位 | 回数 | 費用(税込) |
眉 | 1回 | 50,000円 |
アイライン | 1回 | 25,000円 |
リップ | 1回 | 70,000円 |
※指名料 施術者ごとに別途発生
エルムクリニック熊本院は通電筋駅から徒歩5分の場所にあります。眉毛、アイライン、リップ、ほくろの施術に対応しています。眉アートメイクでは、自然な仕上がりのために、2~3回に分けて色と形を整えます。また、研修制度を導入しているため、施術者それぞれの技術力を磨いています。カウンセリングは無料で、来院でもオンラインでもできるので、アートメイクに興味がある、施術について詳しく知りたい方は気軽に問い合わせしてみてください。公式サイトでは施術者ごとの症例が多数掲載されているので参考にしてみるのもおすすめです。
クリニック情報
クリニック名 | エルムクリニック 熊本院 |
診療時間 | 9:00~18:00 休診日 不定休 |
診療科目 | アートメイク、美容皮膚科、美容外科 |
施術箇所(アートメイク) | 眉毛、アイライン、リップ、ほくろ |
料金(税込) |
眉(全技法共通) |
予約方法 | 電話・WEB・LINE |
問い合わせ先 | 096-277-1950 |
アクセス | 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F ・通電筋駅 徒歩5分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:エルムクリニック 熊本院
ながしまクリニック 熊本院
ながしまクリニック熊本院は、花畑町駅から徒歩5分の立地にある美容外科・美容皮膚科クリニックです。眉毛アートメイクに対応しています。公式サイトの治療チャートから自分に合ったデザイン仕上がりを選んでみましょう。医師やカウンセラーが丁寧に術前と術後にカウンセリングを行ってくれます。
Point
施術部位 | 回数 | 費用(税込) |
眉 | 2回 | 84,600~94,600円 |
クリニック情報
クリニック名 | ながしまクリニック 熊本院 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
問い合わせ先 | TEL:096-321-6886 |
アクセス | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通町1丁目6番27号タカハマビル2F ・花畑町駅 徒歩5分 |
公式サイトで詳細を見る |
共立美容外科 熊本院
共立美容外科 熊本院は、水道町駅から徒歩1分と便利なアクセスのクリニックです。形成外科専門医が在籍しており、2D、3D、4Dに対応したデザインの眉毛アートメイクを行っています。WebとLINEからの予約に対応しており、LINEで友達登録をするとお得な情報が受け取れます。モニタープランもあるので詳しくは公式サイトをご覧ください。
Point
施術部位 | 回数 | 費用(税込) |
眉 | 2回 | 101,200~111,200円 |
クリニック情報
クリニック名 | 共立美容外科 熊本院 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
問い合わせ先 | TEL:0120-177-340 |
アクセス | 〒860-0844 熊本県熊本市水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル5階 ・水道町駅 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:共立美容外科 熊本院
ハニークリニック
ハニークリニックは、通町筋電停から徒歩1分の場所に位置しています。眉、アイライン、リップ、ヘアラインのアートメイクに対応しており、肌の状態や、顔の構造をもとに普段のメイクや希望に合わせてデザインを決めてくれます。オーガニック染料など複数種類の染料を取り揃えており、1人1人の希望や、肌の色に合った染料を選んでくれます。
Point
施術部位 | 回数 | 費用(税込) |
眉 | 2回 | 93,555~114,345円 |
アイライン | 2回 | 62,370円 |
リップ | 2回 | 109,148~129,938円 |
※指名料5,500円
クリニック情報
クリニック名 | ハニークリニック |
診療時間 | 10:00~18:30 休診日 不定休 |
問い合わせ先 | TEL:0120-965-929 |
アクセス | 〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F ・通町筋電停 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:ハニークリニック
森都心歯科クリニック
熊本駅から徒歩1分にある森都心歯科クリニックは、リップのアートメイクを行っています。唇の色を良くしたい、口角を上げたいという方におすすめで、自然で立体的なデザインが特長です。口腔麻酔により痛みをやわらげた施術を提供しています。また、カウンセリング時間を長めにとって色や形の希望を詳しくヒアリングしてくれ、アフターケアにも力を入れています。
Point
施術部位 | 回数 | 費用(税込) |
リップ | 2回 | 100,000円 |
クリニック情報
クリニック名 | 森都心歯科クリニック |
診療時間 | 月~金 10:00~13:00、14:00~18:30 土 10:00~13:00 休診日 日祝 |
問い合わせ先 | TEL:096-356-8118 |
アクセス | 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14−3 ザ・熊本タワー 1F ・熊本駅 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:森都心歯科クリニック
熊本でアートメイクのクリニックを選ぶポイント
アートメイクのクリニックを選ぶ際、失敗しないための選び方を解説します。
アートメイク対応部位を確認
アートメイクのクリニックを調べる時は、まずどの部位の施術ができるか確認しておきましょう。アートメイクは、眉毛の他にもアイライン、リップ、ヘアライン、ほくろなどがあります。例えばアイラインでも上、下で料金が分かれていたり、ヘアラインは全体ができるか部分的か、など細かく確認すると良いでしょう。
技法、デザインの豊富さ
アートメイクでは部位により異なる技法で施術を行います。例えば眉毛のアートメイクでは、パウダー、毛並み、ミックスなどクリニックによって対応する技法が異なります。また色味、形などを決める際に、眉毛であれば直線やアーチ、自然な仕上がりの眉、シャープな眉、また色味なども含めて様々なパターンを提案してくれるクリニックが良いでしょう。
総額で費用を考える
アートメイクは複数回施術を行うことで徐々に色がついてきます。クリニックを検討する際は、1回の料金ではなく2~3回分の総額がいくらかかるか算出しましょう。また、クリニックによっては施術者の指名料を設けているクリニックもあります。指名料は毎回かかりますので確認しておくべきポイントです。
実績や口コミを調べる
アートメイク対応のクリニックを検討する際は、実績に加えて口コミなども調べておくと参考になります。
公式サイトやSNSではアートメイクの施術を受ける前後の写真を掲載していたり施術者の実績、施術方法について細かく説明されたりしているクリニックもあります。
また、口コミサイトではさらに具体的な感想が掲載されている場合もあるので、クリニックのホームページから読み取れない情報を確認することができます。
アートメイクのメリットとデメリット
ここからはアートメイクをするメリットとデメリットについて説明します。
メイクにかける時間を短縮できる
アートメイクを施すことで、眉やアイライン、リップラインなどがすでに整っている状態になるため、毎朝のメイク時間が大幅に短縮されます。特に忙しい朝や出勤・登校前には時短になり、毎日のメイクによるストレスも軽減されるのが良い点です。
自分に似合うデザインを発見できる
アートメイクでは、顔の骨格やパーツのバランスを考慮して、その人に似合うデザインをプロが提案してくれます。左右対称の眉や自然なアイラインを実現でき、自分では難しい理想的な仕上がりが長期間持続します。また、ナチュラル志向にも対応可能で、流行を追いすぎないベーシックなデザインを選ぶこともできます。
水や汗で落ちない
アートメイクは汗や水で落ちることがありません。スポーツやジムでの運動、夏場の汗ばむ日、海やプールなどの水場でもメイク崩れの心配がないのは魅力です。アウトドアや旅行など、アクティブ活動が多い方におすすめです。
施術に痛みが伴う
アートメイクは針で皮膚に傷をつけ、色素を注入していくためチクチクと引っ掻かれるような痛みが伴う点に注意が必要です。麻酔クリームを塗ってから施術を始めるクリニックがほとんどですが、時間が経つにつれて麻酔の効きが薄れてしまうこともあることもあります。痛みに敏感な場合は、あらかじめカウンセリングのときに伝えておくと良いでしょう。
ダウンタイムがある
アートメイクの施術後は、約1週間ほどのダウンタイムがあります。施術部位に赤みや腫れが出たり、人によってはかさぶたが出来たりすることもあるため、術後の予定は調整する必要があります。ダウンタイムの症状を軽くするには、施術後に保冷材などで患部を冷やし、化粧水や乳液でしっかり保湿することが大切です。
眉毛アートメイクのデザインと技法
眉のアートメイクは、顔全体の印象を左右する重要なパーツです。技法には毛並みを1本ずつ描く「3D、毛並み、マイクロブレーディング」や、パウダー状にふんわりと色をのせる「2D、パウダー」などがあり、仕上がりの好みによって選べます。顔の骨格や筋肉の動き、左右バランスを考慮してデザインされるため、自然で立体感のある眉が手に入ります。
まとめ
この記事では、熊本県でアートメイクに興味がある方に向けて、クリニックの選び方や料金相場、施術の特徴、さらにメリット・デメリットについても詳しく解説しました。施術内容や技法によって仕上がりや満足度は大きく変わるため、情報をしっかり比較検討することが大切です。熊本でアートメイクに興味がある方は、前向きに検討してみてください。