- ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
- ・掲載のクリニックや施術については、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
- ・掲載の施術や治療については、自由診療(保険診療適用外)となります。
「京都で脱毛するならどこがおすすめ?」「脱毛したいけど、どこを選べばいいかわからない」という方にむけてこの記事ではおすすめの医療脱毛が受けられるクリニックを紹介します。
まだ脱毛を始めてない方も、乗り換えを考えている方も是非参考にしてみてください。
この記事でわかること!
京都で医療脱毛クリニックを選ぶなら四条烏丸・京都駅周辺が便利
京都の医療脱毛クリニックは、四条烏丸や京都駅周辺に多く集まっています。特に四条通沿いや烏丸通沿いはアクセスの良さに加えて、都度払い対応やVIO脱毛対応のクリニックも豊富です。京都駅周辺は観光や通勤ついでに立ち寄りやすく、平日夜も予約が取りやすい医院が多いのが魅力。伏見や山科エリアにも選択肢があり、通いやすさで選ぶのもポイントです。
京都でおすすめの脱毛クリニック比較一覧
クリニック | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | 全身+VIO5回 52,800円 |
全身または全身+VIO5回 49,500円 | ドクターセレクトプラン5回 64,000円 |
全身+VIO or 顔5回 138,000円 |
クイックコース全身+VIO5回 69,300円 | 全身+VIO or 顔5回 49,500円 |
全身+VIO5回 99,800円 |
全身+顔orVIOコース5回 53,800円 |
おすすめ ポイント |
料金明瞭で追加費用ゼロ | 最短5ヶ月で全身脱毛が完了 | コース契約せず都度払いが可能 | 「トリプル脱毛」が強み | 痛みに配慮した蓄熱式脱毛 | 割引プランが豊富 | トラブル対応無料 | 全国100院以上で通いやすい |
アクセス | 京都河原町駅 徒歩2分 | 烏丸駅 徒歩5分 | 四条駅 徒歩5分 | 烏丸駅 徒歩1分 | 京都河原町駅 徒歩2分 | 烏丸駅 徒歩3分 | 京都河原町駅 徒歩4分 | 京都河原町駅 徒歩2分 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※分割払い可能。詳細条件等は各クリニックにお問い合わせ又はホームページをご覧ください。
※上記料金はキャンペーン、初回限定など諸条件がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
京都でおすすめの脱毛クリニック13選
ここからは、京都でおすすめの脱毛クリニックをご紹介します。 脱毛クリニックの基本施術フロー STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 STEP5 STEP6 ※クリニックによりカウンセリング当日に施術可能な場合もございます。詳細につきましては各クリニックへお問い合わせください。 健康保険などの公的医療保険は、病気や怪我の治療に適用されます。医療脱毛は美容目的の施術と見なされるため、費用は全額自己負担となります。 「光脱毛」「レーザー脱毛」「電気脱毛」の施術を受けることで「熱傷(やけど)」や「肌トラブルのリスク」が発生する場合がございます。 また、医療脱毛で永久脱毛を行った箇所は、毛を再び生やすことが難しくなります。そのため、よく考えた上で脱毛箇所や脱毛の種類を検討ください。脱毛のレーザー照射直後に、照射前に比べて毛が濃くなる場合があります。毛をご自身で抜いてしまうと肌トラブルや埋没毛の原因になる恐れがあります。 ※脱毛施術の契約や勧誘に関してトラブルが起こる場合があります。法の改正により一部の美容医療サービスにおいては一定条件を満たせばクーリングオフが適応されるケースがございます。困った際には早めに消費生活センター等に相談しましょう。 出典:国民生活センター
なお、脱毛の施術フローは以下のようになります。
参考:国税庁「医療費を支払ったとき」より
高いエネルギーのレーザーを肌に照射するレーザー脱毛では、火傷を起こす可能性や赤み、腫れ、ヒリヒリ感などの皮膚トラブルが発生するリスクがございます。肌質が合わず蕁麻疹を発症してしまう可能性があるため、希望の方はパッチテストを行うことをお勧めします。
事前カウンセリングや施術前に副作用やリスクの事前説明がない医療機関、脱毛サロンは注意するようにしましょう。
レジーナクリニック 京都四条河原町院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+ VIO | 5回 | 52,800円 (月々1,000円) |
ワキ | 5回 | 40,000円 |
VIO | 5回 | 96,000円 |
※上記料金はキャンペーン、初回限定など諸条件がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
・全身+VIO脱毛は1回45分でできる
レジーナクリニック 京都四条河原町院は京都河原町駅から徒歩2分でアクセスしやすい場所にあります。メイクルームを完備しており、施術前後に利用することができます。
費用は脱毛料金のみで、剃毛料、キャンセル料、万が一の肌トラブル時の治療薬など無料で提供してくれます。
レジーナクリニック「オーダーメイド脱毛」では1人1人の肌質×毛質×毛周期に合わせて複数の脱毛機を使い分けてくれます。
クリニック情報
クリニック名 | レジーナクリニック 京都四条河原町院 |
診療時間 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
診療科目 | 医療脱毛 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:0120-966-496 |
アクセス | 〒600-8031 京都府京都市下京区貞安前之町613東風館ビル 3階 ・京都河原町駅 徒歩2分 ・祇園四条駅 徒歩5分 ・四条駅 徒歩5分 |
公式サイトで詳細を見る |
エミナルクリニック 京都院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 49,500円 |
全身+ VIO | 5回 | 49,500円 |
全身+ 顔 | 5回 | 97,900円 |
全身+ VIO+ 顔 | 5回 | 97,900円 |
・肌トラブル治療費などアフターケア無料
エミナルクリニックは全国に展開している女性専門の脱毛クリニックで、京都院は烏丸駅から徒歩5分にあります。
全身脱毛がリーズナブルな価格設定で、月々の分割払いもできるので、コストを抑えながら脱毛をすることができます。毛周期に関係なく1ヵ月に1回のペースで脱毛が受けられます。肌トラブル時の診療費や、薬代などの費用は無料で対応してくれます。
クリニック情報
クリニック名 | エミナルクリニック 京都院 |
診療時間 | 11:00~21:00 不定休 |
診療科目 | 医療脱毛、美容皮膚科 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:075-256-0703 |
アクセス | 〒600-8001 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZA5階 ・烏丸駅 徒歩5分 |
ヴァージンクリニック 京都院
施術部位
回数
料金(税込)
全身
5回
165,000円
全身+ VIO
5回
224,400円
全身+ 顔
5回
225,500円
全身+ VIO+ 顔
5回
284,900円
顔
5回
60,500円
ワキ
5回
11,990円
VIO
5回
59,400円
・細い毛、太い毛幅広く対応できる
ヴァージンクリニック京都院は、四条・烏丸エリアにある美容医療総合クリニックです。四条・烏丸駅からはもちろん、烏丸御池駅・京都市役所前駅・京都河原町駅からも徒歩圏内でアクセスできます。ヴァージンクリニックは、口周りだけ、ひざだけ、など細かい部分を選択することが可能で、コース契約でなく都度払いもできるので、まずは試してみたいという方におすすめです。
クリニック情報
クリニック名 | ヴァージンクリニック 京都院 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
診療科目 | 医療脱毛、美容皮膚科 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
問い合わせ先 | TEL:075-708-8113 |
アクセス | 〒604-8073 京都府京都市中京区六角通柳馬場東入大黒町71イーグルコート京都六角雅心庵2F ・四条駅 徒歩5分 |
公式サイトで詳細を見る |
ルシアクリニック 京都烏丸院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 83,000円 |
全身+ VIO または 顔 | 5回 | 138,000円 |
全身+ VIO+ 顔 | 5回 | 193,000円 |
VIO または 顔 | 5回 | 88,000円 |
※料金はキャンペーン、初回限定など諸条件がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
・細かいキワ部分まで照射できる
ルシアクリニックは烏丸駅15番出口すぐの京都烏丸院と、京都駅徒歩1分の京都駅前院があります。ルシアクリニックでは、認可された熱破壊式医療レーザー脱毛機器「ジェントルシリーズ」のみを使用しています。1ショットでしっかりと発毛組織を破壊できる高出力レーザーです。脱毛照射後は、肌トラブルが起きないよう保湿ケアや炎症を和らげる薬を無料で処方もしてくれるのもルシアクリニックならではのポイントです。
クリニック情報
クリニック名 | ルシアクリニック 京都烏丸院 |
診療時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~19:00 |
診療科目 | 医療脱毛、美容皮膚科、美容外科 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:075-252-6600 |
アクセス | 〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町105 ISEビル京都4F ・烏丸駅 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
フレイアクリニック 京都院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+ VIO | 5回 | 69,300円 (月々1,200円) |
全身+ VIO+ 顔 | 5回 | 111,100円 (月々1,500円) |
※上記料金はキャンペーン、初回限定など諸条件がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
・途中解約しても解約手数料0円
フレイアクリニック京都院は京都河原町駅 徒歩2分の好立地にある美容皮膚科クリニックで、平日は21時まで、土日祝日は20時まで診療が可能です。広範囲にレーザーを照射する脱毛機を使用しているため、1回の照射時間や通院期間が短いのが特徴です。
各種割引があり、特に学割は学生証の提示で割安プランが適用されるため、学生の方にもおすすめです。
クリニック情報
クリニック名 | フレイアクリニック 京都院 |
診療時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
診療科目 | 医療脱毛 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:075-600-0356 |
アクセス | 〒600-8031 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町589 TM四条寺町ビル 6階 ・京都河原町駅 徒歩2分 |
公式サイトで詳細を見る |
大美会クリニック 京都烏丸院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+ VIO または 顔 | 5回 | 49,500円 |
全身+ VIO+ 顔 | 5回 | 77,000円 |
・シェービング代、アフターケア代などが無料
大美会クリニック京都烏丸院は、烏丸駅から徒歩30秒、京都河原町駅からも徒歩2分と好立地です。アーケードがあるので雨の日もに濡れずに通うことができます。4つの機器を使い分けながら、一人ひとりに合った脱毛施術を提供します。
肌治療にも使用されているレーザーを使用しており、照射を重ねることで美肌効果も期待できます。
のりかえ割や学割、ペア割、紹介割といった豊富な割引プランが用意されている上に、時期によって期間限定キャンペーンなどもあります。
クリニック情報
クリニック名 | 大美会クリニック 京都烏丸院 |
診療時間 | 月~土:11:00~21:00 日・祝:11:00~20:00 |
診療科目 | 美容外科・美容皮膚科・医療脱毛・AGA/FAGA |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
問い合わせ先 | TEL:0120-373-889 |
アクセス | 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町92 AOKIビル6F ・烏丸駅 徒歩3分 |
公式サイトで詳細を見る |
リゼクリニック 京都河原町院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 64,800円 (月々900円) |
全身+ VIO または 顔 | 5回 | 99,800円 (月々1,400円) |
全身+ VIO +顔 | 5回 | 129,800円 (月々1,900円) |
ワキ | 5回 | 19,800円 |
VIO | 5回 | 81,600円 |
手足 | 5回 | 93,600円 |
ニードル脱毛(会員価格) | 40本 | 20,000円 |
※ニードル脱毛の対象院は大宮院、新宿東口院、渋谷院、銀座院、名古屋駅前院、大阪梅田院となります。
※上記料金はキャンペーン、初回限定など諸条件がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
・各種割引を併用できる
リゼクリニック京都河原町院は京都河原町駅から徒歩5分で、周辺には京都高島屋や京都BALといった商業施設があり便利な立地です。複数の脱毛機器を使い分けることで、肌質や毛質に合った効果的な施術が可能です。さらに、他サロン・他クリニックからの乗り換えでお得になる「乗り換え割」も実施中。無料のカウンセリングや明朗な料金体系もおすすめポイントです。
クリニック情報
クリニック名 | リゼクリニック 京都河原町院 |
診療時間 | 10:00~14:00、15:00~20:00 |
診療科目 | 医療脱毛 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛・ニードル脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:0120-333-692 |
アクセス | 〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599 赤門ビル4F ・京都河原町駅 徒歩4分 ・京都市役所前駅 徒歩10分 |
公式サイトで詳細を見る |
湘南美容クリニック 京都院、京都駅ビル院、京都河原町院
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 51,000円 |
全身+ VIO または 顔 | 5回 | 53,800円 |
全身+ VIO+ 顔 | 5回 | 87,500円 |
ワキ | 5回 | 2,050円 |
VIO | 5回 | 45,000円 |
顔 | 3回 | 28,500円 |
・全国170院以上、都度院の選択可能
湘南美容クリニック は、地下鉄烏丸線 四条駅、阪急電鉄 河原町駅から地下道直結で通院できます。買い物や仕事帰りにも気軽に通える好立地が魅力です。湘南美容クリニックは都合に合わせて、全国の院から施術する院を自由に選択可能。忙しい方も通いやすいように、契約期間を設けていないのも特徴です。また、定期的に全国のスタッフを対象に脱毛コンテストを実施し、技術力、施術スピード等を競い施術スキルを日々高めています。
クリニック情報
クリニック名 | 湘南美容クリニック 京都院 |
診療時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
診療科目 | 医療脱毛、美容皮膚科、美容外科 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
予約方法 | WEB・電話 |
問い合わせ先 | TEL:0120-5489-64 |
アクセス | 〒600-8001 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 ・京都河原町駅 徒歩2分 |
公式サイトで詳細を見る |
あおばクリニック 京都四条河原町院
あおばクリニックは、1回あたりの都度払い制を採用しており、初期費用を抑えて自分のペースで通いたい方に向いています。使用機器は「ラ・フィーユ」や「ジェントルレーズ」を導入しており、肌や毛の状態に応じた施術が受けられます。あおばクリニック 京都院は四条河原町駅東改札口3番出口より直結で雨天時も雨にぬれず通院することができます。
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 1回 | 19,800~26,800円 |
全身+顔 | 1回 | 26,800~33,000円 |
全身+VIO | 1回 | 29,600~33,000円 |
VIO または 顔 | 1回 | 9,800円 |
・四条河原町駅より直結
クリニック情報
店舗名 | あおばクリニック 京都四条河原町院 |
診療時間 | 11:00〜13:30/15:00〜17:00 水・木休診 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
問い合わせ先 | TEL:075-254-8575 |
アクセス | 〒060-0001 京都府京都市下京区四条通河原町北東角 コトクロス阪急河原町7F ・四条河原町駅直結 |
公式サイトで詳細を見る |
よつば会クリニック 京都院
よつば会クリニック 京都院はヨドバシカメラ マルチメディア京都の6Fにあります。Gentle Max Proという医療脱毛機器を使用し2波長の照射でさまざまな脱毛部位・毛質に合わせて使い分けてくれます。施術間隔は6~8週間ごとに行われます。
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 1回 | 44,000円 |
VIO | 1回 | 7,700円 |
・京都駅直結ヨドバシカメラ6階の好立地
クリニック情報
クリニック名 | よつば会クリニック 京都院 |
診療時間 | 平日10:00~20:00 土日10:00~28:00 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
問い合わせ先 | TEL:075-354-3707 |
アクセス | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2 ・京都駅 直結 |
公式サイトで詳細を見る |
大西美容形成クリニック 京都四条烏丸院
大西美容形成クリニックが使用している「ソプラノアイスチタニウム」は、蓄熱式ダイオードレーザーを使用した脱毛機で、じんわりと熱を加える脱毛のため痛みや肌ダメージが少ないことが特徴です。くまなく脱毛ができるように各部位の対象範囲を広く設定し、手の甲や指先まで照射が可能です。また、万が一の皮膚トラブルがあった場合でも医師が対応してくれます。
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 327,690円 |
VIO | 5回 | 99,000円 |
・手の甲や指先など細かい部分も脱毛できる
クリニック情報
クリニック名 | 大西美容形成クリニック 京都四条烏丸院 |
診療時間 | 9:30~17:30 日・祝 休診 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
問い合わせ先 | TEL:075-254-8320 |
アクセス | 京都府京都市下京区長刀鉾町31(四条ビヨンドビル5F) ・烏丸駅 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
うちやま皮ふ科クリニック
うちやま皮ふ科クリニックは山科駅から徒歩約12分の場所にあります。クリニック敷地内に駐車場3台完備されており車でのアクセスが便利です。学割があり、小・中学生は20%OFF、高校生以上の学生は10%OFFで施術を受けることができます。
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 1回 | 70,400円 |
VIO | 1回 | 28,600円 |
・駐車場3台完備
クリニック情報
クリニック名 | うちやま皮ふ科クリニック |
診療時間 | 9:30~12:30/16:30~19:00 休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
問い合わせ先 | TEL:075-748-8222 |
アクセス | 〒607-8341 京都府京都市山科区西野今屋敷町26番地7 ・山科駅 徒歩約12分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:うちやま皮ふ科クリニック
すなおクリニック
すなおクリニックは2種類の脱毛機を肌質や部位ごとに使い分けており、全身脱毛にような広い範囲でもスピーディーに施術できるソプラノチタニウム、VIOなどの太い毛にも対応のクラリティツインがあります。コース途中解約時の返金制度もあり、万が一満足できない場合、急なお引越しの場合などに対応してくれます。
施術部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身 | 5回 | 237,600円~246,400円 |
VIO | 5回 | 117,920円~121,440円 |
・10歳~15歳を対象にした「キッズ脱毛」あり
クリニック情報
クリニック名 | すなおクリニック |
診療時間 | 曜日により異なる |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
問い合わせ先 | TEL:075-254-7331 |
アクセス | 〒600-8004 京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375京都四条ビル3F・5F ・京都河原町駅 徒歩1分 |
公式サイトで詳細を見る |
出典:すなおクリニック
京都で失敗しない脱毛クリニックの選び方
脱毛クリニックを選ぶ際は以下のことを注意してチェックしてみましょう。
料金を比較する
医療脱毛クリニックを選ぶ際は、複数のクリニックで料金を比較してみましょう。同じ全身脱毛のメニューでも、クリニックによって対象部位が異なる場合があります。顔、VIOを含めた料金なのか、費用に含まれる内容を比較し、初回のキャンペーン料金だけで判断せず、追加料金の有無やコース終了後の保証制度も含めて確認すると良いでしょう。
脱毛機器の種類を確認する
脱毛機器には蓄熱式と熱破壊式など異なる脱毛方法と、複数のレーザー脱毛機の種類があり、機種によって肌質や毛質への相性が異なります。
クリニックがどの機器を導入しているか、また自分に合った機器を選べるか確認しておくと、満足度の高い施術につながりやすくなります。
通いやすさと予約の取りやすさを重視する
脱毛は複数回通う必要があるため、自宅や職場、よく使う駅などからアクセスしやすい所を選びましょう。また診療時間はクリニックによって異なりますので、最終受付が何時までか、土日祝日も診療しているか確認をしましょう。
また、予約が取りやすいかどうかも重要なポイントです。予約が取りづらいと施術間隔が空いてしまい、定期的に通うことができません。カウンセリング時に予約は取りやすいか聞いてみると良いでしょう。
口コミや体験談を確認する
公式サイトだけで判断するのではなく、口コミサイトやSNSでの体験談を参考にしてみましょう。実際の施術の雰囲気やスタッフの対応がより具体的にイメージできます。口コミは個人的な意見だと言うことを念頭におきつつ、参考にしてみると良いでしょう。
脱毛料金以外の追加代金があるか確認する
医療脱毛は、脱毛料金のほかに剃毛料や麻酔代、キャンセル料などが発生する場合があります。オプションとして追加費用がかからないか、事前に総額の見積もりを確認し、追加代金は何がかかるのかチェックしましょう。分割払いにした場合は分割手数料も確認すると良いでしょう。
医療脱毛とサロン脱毛の違いとは?
脱毛にはサロン脱毛と医療脱毛の2種類があり、それぞれ大きく異なるため事前に把握しておくことが大切です。
医療脱毛
医療脱毛は主に医療レーザー脱毛です。施術は医療資格を持つ人によって行われますが、自由診療です。
高いパワーのレーザーを照射することで永久脱毛の効果が期待できます。
医療脱毛の場合、サロン脱毛より強い出力のレーザーを使用するため脱毛効果が高いです。
痛みが強いこと、肌への負担が大きいこと、費用がかかることなどがデメリットではあるものの、一度完了すれば毛が生えにくくなるという大きなメリットがあります。
永久脱毛の定義は、日本の厚生労働省にあたるFDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
1.Permanent hair removal ・・・ 永久的な毛の除去(≒永久脱毛)
2.Permanent hair reduction ・・・ 永久的な毛の減少(≒永久減毛)
永久的に毛を取り除きその部位の毛を減らす行為について、Permanent hair removal(永久的な毛の除去≒永久脱毛)という言葉と、Permanent hair reduction(永久的な毛の減少≒永久減毛)という2つの表現が使用されるようになっていきました。
日本の医療機関ではプラスイメージを取り込めるという点を好感し、「電気脱毛」を施す場合も「レーザー脱毛」を施す場合も、広く「永久脱毛」という言葉が使用され続けています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
引用:日本スキン・エステティック協会 出典:A.E.A.(American Electrology Association/米国電気脱毛協会)
サロン脱毛
サロン脱毛は主に光脱毛やワックス脱毛を指し、永久脱毛の効果はないことが特徴です。
美容脱毛と呼ばれる脱毛方法で、医療とは違い美容サロンスタッフが行う脱毛方法です。
医療資格のない人でも脱毛機器を扱え、永久脱毛の効果はありません。
ただし、医療レーザー脱毛に比べると痛みや費用を抑えられることがメリットです。
毛質などに合わせて、サロン脱毛で毛を薄くしてから医療脱毛で永久脱毛にするという方法をとる方もいるようです。
医療脱毛に関するよくある質問
何回くらい通えば脱毛は完了する?
医療脱毛は、毛周期に合わせて複数回の施術が必要です。一般的には5〜8回程度で満足できる効果が得られます。毛の濃さや部位によって回数は変動します。個人差もあるためカウンセリングで確認しましょう。
医療脱毛は痛い?
痛みの感じ方は人それぞれですが、「輪ゴムではじかれるような痛み」と表現されることが多いです。特に濃い毛や太い毛の部位では痛みを感じやすい傾向があります。最近では痛みの少ない蓄熱式レーザー機器や麻酔クリームを使用できるクリニックも増えており、不安な方にもおすすめです。
敏感肌でも脱毛できる?
敏感肌の方でも医療脱毛は可能です。ただし、施術前のカウンセリングで肌状態をしっかり確認し、適切な機器や出力で対応することが大切です。低刺激のレーザーや冷却機能付きの脱毛機器を使用することで、肌への負担を抑えられます。不安な場合は事前の相談がおすすめです。
脱毛する当日に気をつけることは?
施術当日は、施術部位への強い摩擦や汗をかくような運動、長時間の入浴は避けましょう。また、肌が乾燥しやすくなるため、保湿をしっかり行うことが大切です。アルコール摂取や日焼けも控えると、肌トラブルの予防につながります。
まとめ
京都には烏丸、河原町や京都駅周辺に脱毛クリニックが集中しています。どのクリニックも駅から近くアクセスが良いので、施術可能部位やどんな脱毛機を使うか、料金などを比較して自分にあった脱毛クリニックを選んでください。