※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。

髪の分け目は定期的に変えるべき?変え方や似合う髪型についても解説

もっと知りたい!女性の髪のこと【お役立ちコラム】

  • ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
  • ・掲載の商品・サロンについては、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
  • ※AmazonおよびAmazon ロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
「髪の分け目を変えないと部分的に髪が薄くなる」なんてことを聞いたことはありませんか?
髪の分け目や髪型が長期間変わらないと、薄毛になりやすいの?と不安になってしまう方も少なくないでしょう。

この記事では、髪の分け目を変えるべきなのか、髪の分け目から薄くなってしまう原因、髪の分け目の変え方、分け目による印象、自分に合う分け目の探し方、分け目づくりに役立つアイテムなどをそれぞれお伝えします。

髪型や分け目の薄毛に悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること!

髪の分け目は変えるべき?

髪の分け目を変えずに長期間いると、分け目を中心に薄毛になってしまうことがあるため、できれば定期的に分け目を変えたり髪型を変えたりしたほうが良いでしょう。
とはいえ、似合う分け目やお気に入りの分け目はそれぞれにあるものです。コンプレックスを髪でカバーするという方も少なくないでしょう。しかし、分け目から薄毛が進むと隠しようのないコンプレックスになってしまいます。できれば時折分け目を変えつつ、薄毛予防にも努めるのがおすすめです。

髪の分け目が薄くなる原因

まずは、髪の分け目を変えずにいると薄毛が進行してしまう原因について知っておきましょう。原因を知っておくことで、余計な不安を払拭したり予防について考えるきっかけになります。
ここでは、髪の分け目が薄くなる原因について3つの原因を解説します。

髪の毛のクセ

1つ目は、髪の毛にクセがついてしまうことです。
ずっと同じところに分け目を作っていると、生え方にクセがついてしまいます。クセのついた部分は立ち上がりにくくなっていき、最終的にはぺたんと寝た状態で落ち着いてしまうのです。寝た状態の髪は見た目のボリューム感もなく、薄毛ではなかったとしても薄毛に見えてしまいます。分け目のクセがつくと徐々に肌が目立つようになり、髪が薄くなったような見た目になっていきます。

分け目になっている頭皮に負担がかかりすぎている

2つ目は、分け目になっている部分の頭皮に負担がかかりすぎることです。
髪の毛が同じ方向に引っ張られている状態が続くと、負担がかかりすぎて髪が抜けやすくなります。分け目だけでなくポニーテールやオールバックなどの髪型にも当てはまるもので、「牽引性脱毛症」と呼ばれる脱毛症の1種です。
分け目を作った上でアップヘアなどを普段からしている場合は牽引性脱毛症になる可能性が高くなるので注意してください。分け目への負担としては、引っ張られること以外にも紫外線や汗、パーマ、カラーリングなどの外的刺激も挙げられます。UVケアやパーマやカラーリングの頻度を減らすなどの工夫をして、頭皮への刺激を減らしましょう。

加齢やストレス

3つ目は、加齢やストレスによる薄毛です。
年齢を重ねるうちに、髪の毛の元気がなくなりハリコシが失われていきます。主に30~40代にかけて髪質は変化し、パサつきや本数の減少などを感じ始めます。
生活習慣の乱れやストレス、運動不足などによって頭皮への栄養補給が十分に行き届かず、髪が薄く細くなってしまうこともあるため注意しましょう。分け目を作っている場合、加齢やストレスによる薄毛で「分け目から薄毛になってきた」と感じてしまうこともあります。

髪の分け目を変える方法

髪の毛の分け目を変えるのは意外と難しいものです。ずっと分け目を変えずにいればいるほど、髪に強いクセがついているため新しい分け目がなかなか定着しません。
ここでは髪の毛の分け目を変える方法として、ポイントを3つ解説します。分け目を変えるときの参考にしてください。

直線的に割れてしまうときはドライヤーを使う

つむじを基点に、直線的に割れてしまうときはドライヤーを活用しましょう。頭頂部や後頭部につむじがある場合、つむじから直線的に髪が分かれてしまうことがあります。そんなときは、ドライヤーを使って以下の手順を踏んでみてください。

1:分け目をなくしたい部分を濡らす
2:指の腹を使い、分け目をかき消すように乾かす
3:後頭部側から前に向けてドライヤーの風を当てる
4:濡れた部分をしっかり乾かし、冷風でクセを付ける

濡れた髪は放置せず、しっかり乾かしましょう。濡れたまま放置すると意図しない場所にクセがついてしまうからです。いつもと違う方向にドライヤーをかけることで髪の根元が立ち上がりやすくなり、ふんわりとボリューミーな仕上がりになります。

ジグザグ分けで分け目を目立ちにくく

まっすぐ直線的に割れてしまう分け目が嫌という方は、ジグザグ分けを試してみてください。分け目をジグザグにしておくと、直線的な分け目より目立ちにくく、ふわっと立ち上がりやすくなるメリットがあります。
コームや指で前髪からつむじに向かってジグザグになるように髪を分けるだけです。より自然な仕上がりにしたいなら指で試すのがおすすめです。

乾かすときは割れていないほうから

クセがついてしまった髪を乾かすときは、分け目がついていないほうから風を当てるのがおすすめです。
分け目のクセに合わせてドライヤーをすると、クセを強化させてしまいます。そこで、逆方向にドライヤーをかけることでクセが出にくくすることができ、根元も立ち上がりやすくなります。既に分け目の髪が寝てしまっているという方も、ドライヤーのかけ方を変えるだけで改善することがありますから、ぜひ試してみてください。

髪の分け目を変えるだけで手軽にイメチェンできる

髪の分け目を変えるのは、美容院やサロンで髪型を変えるよりもとても手軽なイメチェン方法です。ここでは、サイドに分け目を作る場合とセンター分けの場合の2つに分けて、それぞれが与える印象についてお伝えします。

サイドの分け目:エレガントで大人な印象

左右のどちらかに寄せて分け目を作ると、エレガントで大人な印象を与えることができます。
上品な印象になるサイドの分け目は、前髪なしでもありでも映える分け方です。ファッションやメイクに合わせて変えてみるのも良いでしょう。
前髪なしなら色気のある大人な雰囲気に、前髪ありなら左右どちらかに流してニュアンスを出すことができます。

センター分け:知的でクールな印象

センター分けは知的でクールな印象を与えます。
左右どちらにも寄らないセンター分けは、顔の面積が縦に長く見える分け方です。丸顔が気になる方や横幅がコンプレックスの方にもピッタリな分け目です。
前髪があると難しいですが、普段前髪なしでサイドに分け目を作っている方はときどきファッションに取り入れても良いでしょう。

自分に合う分け目の探し方

分け目を変えたい、または作りたいときに、自分に合う分け目がどの位置なのか知ることは重要です。
ここでは、自分に合う分け目の探し方、決め方について3つのポイントを解説します。

顔の左右で自信のあるほうが見えるようにする

分け目の位置を決めるときは、顔の左右で自信のある方、見せたい方を多く見せるようにしましょう。左右の見せたい方に分け目を作る事で顔の印象をそちらに持って行くことができ、見た目の印象をより良くできます。顔の形や目の形、メイクが上手くいったほうなど、顔の左右でより自信のある方を見せるようにしてみてください。

目が大きいほうに分け目を作る

顔の左右に大きな差を感じない場合、目の大きさで決める方法があります。目が大きい方に分け目を作ることで、目の大きさを強調することができます。また、アイメイクが上手くいったほうを見せるのもおすすめです。
ぱっちりとした目を顔の印象として推すことで、全体の印象も華やかになります。

前髪が割れないように分け目を作る

前髪がある場合、不要な分け目ができないようにすることも大切です。
元々の割れ癖がないほうに分け目を作ると、自然でふわっとした分け目ができます。
自分の髪の割れ癖を見つけるには、お風呂上がりに前髪からつむじにかけて平行にブラシかコームを通す方法があります。ブラシやコームで髪を上に持ち上げるようにして、自然とできる割れ目、クセを見つけましょう。

分け目作りに役立つアイテム7選

最後に、分け目作りに役立つアイテム7選をご紹介します。気になるアイテムがあれば、ぜひ試してみてください。

VeSS ハニー テールコーム

VeSS ハニーテールコームは、はちみつとローヤルゼリーが配合されているケア用コームです。細目の平たいコームで、持ち手部分の先が細くなっているので分け目作りに役立ちます。
まっすぐな分け目を作るときはもちろん、ジグザグ分けを作ることもできます。普段使いのコームとしても役立つアイテムなので、ぜひお試しくださいはちみつとローヤルゼリーを含むコームなので、使った分だけ髪にツヤを与えたり保湿したりといった効果も期待できます。

商品名 VeSS ハニー テールコーム
メーカー ベス工業株式会社
素材 AS樹脂
定価(税込) 385円

Amazonで詳細を見る

出典:ベス工業株式会社

DAISO ふんわり分け目コーム

DAISO ふんわり分け目コームは、不思議な形をした粗目のコームです。
使うだけで簡単にジグザグ分けにすることができ、普段と違うふんわりとした分け目を作ることができます。お風呂上がりでも朝の準備でも、サッととかすだけで簡単にジグザグ分け目を作ることができるため時短にもなります。税込110円の商品なので、気軽に使ってみるのも良いでしょう。

商品名 ふんわり分け目コーム
メーカー 株式会社大創産業
素材 ABS樹脂
定価(税込) 110円
公式サイトはこちら

出典:株式会社大創産業

SALONIA スピーディーイオンドライヤー

SALONIA スピーディーイオンドライヤーは、素早く髪を乾かしつつ髪へのダメージをカットできるドライヤーです。大風量の速乾で、髪を乾かす時間を短縮できます。短時間でしっかり乾かすことができるため、髪に変なクセがつくことを防ぐことができます。
また、マイナスイオン機能を搭載しているため、乾かしながらヘアケアができるのも特徴です。

商品名 スピーディーイオンドライヤー
メーカー 株式会社I-ne
カラー ブラック/ホワイト/ネイビー/グレー/ベージュ
本体重量 約495g
最高温度 約103℃  (TURBO・室温30℃・ノズル装着時)
最大風量 2.3m3/min
最大消費電力 1200W (TURBO時)
ヘアケア機能 マイナスイオン機能搭載
定価(税込) 5,918円
Amazonで詳細を見る

出典:株式会社I-ne(アイエヌイー)

ケープ ナチュラル&キープ

ケープ ナチュラル&キープは、固めすぎないヘアスプレーです。ヘアスタイリングの仕上げに使うケープですが、なかでも柔らかめのナチュラル&キープは分け目を作るときにおすすめです。
パリッと固めるハードタイプと違い、ふわっとしたニュアンスをそのままキープできるため、分け目を変えたときや根元を立ち上がらせておきたいときに役立ちます。

商品名 ケープ ナチュラル&キープ
メーカー 花王株式会社
容量 180g
定価(税込) 731円
Amazonで詳細を見る

出典:花王株式会社

Fujiko FPPパウダー

Fujiko FPPパウダーは、髪の油分やニオイをその場でケアできるアイテムですす。髪にポンポンするだけで頭皮の皮脂を吸収し、ベタつきをケアしつつ石けんの香りを纏うことができます
汗や帽子などの蒸れで分け目から髪がぺたんとしてしまったときにFPPパウダーをポンポンすれば、朝のスタイリング後のようなふんわりサラサラヘアに戻してくれる効果が期待できます。

商品名 Fujiko FPPパウダー
メーカー 株式会社かならぼ
容量 8.5g
定価(税込) 1,980円

Amazonで詳細を見る

出典:株式会社かならぼ

プリュスオー ポイントリケアシリーズ

プリュスオー ポイントケアシリーズはSNSで注目された人気商品で、スタイリングの仕上げや出先での手直しに役立つ、マスカラ型のまとめ髪ブラシです。
アホ毛が目立つときや後れ毛が出てきてしまったときの仕上げはもちろん、分け目を固めず自然にまとめるのにも役立ちます。マスカラ型で場所を選ばず簡単に使えるので、ポーチやバッグに1つ入れておくと便利です。

商品名 プリュスオー ポイントリペア/ポイントキープ
メーカー 株式会社多田
容量 10ml 
定価(税込) 1,210円
Amazonで詳細を見る

出典:株式会社多田

マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら)EX

マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら)EXは、濃密パールジュレDXが髪にツヤを与え、髪1本1本を優しく補修するアイテムです。
寝癖直しやダメージからの保護などの効果が期待でき、髪を扱いやすい状態へ導きます。分け目を変えるときにサッと吹きかけることで髪が扱いやすくなり、自然にふんわりまとまる髪型に落ち着きます。

商品名 マシェリ パーフェクトシャワー(さらさら)EX
メーカー 株式会社ファイントゥデイホールディングス
容量 250ml
定価(税込) 756円
Amazonで詳細を見る

出典:株式会社ファイントゥデイホールディングス

まとめ

髪の分け目を長期間同じ場所に作っていると、様々な原因から徐々に薄毛が広がってしまうことがあります。
髪がぺたんとしてしまうようなクセが付く前に、タイミングを見て分け目や髪型を変える習慣をつけましょう。
また、分け目を変えるには様々なやり方やポイントがあります。本記事でご紹介したアイテムを使いつつ、自然な分け目を作ってみてください。
薄毛対策にもなる分け目チェンジで、手軽なイメチェンを楽しみましょう。