※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。

浴衣に似合うヘアアレンジ特集!セルフで簡単にワンランクアップを

もっと知りたい!女性の髪のこと【お役立ちコラム】

  • ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
  • ・掲載内容については、編集部による独自調査にて推薦しており、効果・効能を保証するものではありません。
夏はお祭りや花火大会が多く開催される季節です。季節感や非日常を味わえる浴衣でお出かけする機会も増えてきます。

浴衣を着るなら、いつもよりも可愛く魅力的な髪型にしたいと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、美容院でセットするにはお金がかかってしまいます。

そこでこの記事では、ワンランク上の浴衣美人を目指せるヘアアレンジを紹介します。簡単にできるセルフアレンジについてもまとめていますので、お出かけやデートの際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事でわかること!

【髪の長さ別】浴衣に似合うヘアアレンジ

ヘアアレンジは、髪の長さによってできる髪型が異なります。自分の髪の長さに合ったアレンジで、浴衣をもっと楽しみましょう。

この記事では、髪の長さ別に以下3つをご紹介します。

・ショートヘア|後毛や襟足を活かす
・ミディアムヘア|自由にアレンジ
・ロングヘア|アップヘアで上品に

浴衣に似合うヘアアレンジを、それぞれ説明します。

ショートヘア|後毛や襟足を活かす

ショートヘアは、髪の毛が短いためできるヘアアレンジに限りがあると思われがちですが、後毛や襟足を活かしたアレンジが豊富にあり、女性らしいやわらかな雰囲気や抜け感を演出できるでしょう。

アップスタイルが難しいショートヘアは、襟足をあえて出すアレンジも魅力的です。編み込みやくるりんぱをしながらまとめれば、ショートヘアでもボリューム感のあるまとめ髪ができるでしょう。
編み込みをしたショートヘアのまとめ髪の作り方は、下記のとおりです。

1. 後ろ髪の表面の毛を編み込みか三つ編みをして、毛先をゴムで留める
2. 後ろ髪と下方の毛もそれぞれみつあみと逆くるりんぱをする
3. 逆くるりんぱした毛先をまるめるようにねじってピンで留める
4. 両サイドの髪の毛をまとめ、1と2の間にいれてくるりんぱをする
5. 後毛を巻いて、全体を少しずつ引きだしてほぐす

髪の毛をすべてまとめるのは難しくても、小分けにしてそれぞれまとめれば、ボリュームやこなれ感を演出してくれます。適度に後毛を出して動きをつけるのも女性らしさをアップさせてくれます。

おろした襟足がよく見えるように、アクセサリーをプラスする場合は後ろには付けず、サイドに付けるのが良いでしょう。また、浴衣に合わせる場合は、最初に全体的にゆるく巻いておくとスタイリングがしやすくなります。

ミディアムヘア|自由にアレンジ

肩につく程度の長さがあるミディアムヘアは、アップスタイルとダウンスタイルどちらも楽しめます
なかでもくるりんぱを使ったアレンジなら、お団子やハーフアップ、三つ編みなどと組み合わせても簡単で、崩れにくく浴衣にも合うでしょう。

下記では、くるりんぱを使ったお団子ヘアアレンジの手順をご紹介します。

1. 顔まわりの髪の毛は少し残して、右側の襟足の位置で髪の毛をまとめてくるりんぱをする
2. くるりんぱした結び目を少し引きだし、結び目が見えないようにピンで左右から固定する
3. 毛束を内側にくるっと返して、丸めた毛先を襟足の位置にピンを固定する
4. トップの髪の毛をバランスを見て少し引きだし、立体感をだす

くるりんぱの立体感と、お団子のバランス感がポイントです。襟足をスッキリさせるので、うなじをキレイに魅せることができるでしょう。

また、キレイに仕上げるには、トップに立体感をだしながらお団子のバランスを整えることが大切です。毛先は襟足にまとめてスッキリさせ、頭全体の形を丸く見せるようにすると、上手くまとまるでしょう。

くるりんぱを使ってアレンジすると崩れにくいだけでなく、美容室で仕上げたような素敵なヘアアレンジが簡単にできるところも魅力です。

ロングヘア|アップヘアで上品に

ロングヘアは、さまざまなアレンジをしやすいところが魅力です。浴衣に合わせるなら、アップスタイルで上品に仕上げるのも良いでしょう。

例えば、ねじりんぱを使ったロールアップアレンジは浴衣との相性が良いです。顔まわりの毛束をねじってくるりんぱを作ったあとに、残りの髪の毛をロール状に巻くだけで仕上がります。

手順は以下の通りです。

1. 顔まわりの両サイドの毛束をねじる
2. 1を後ろの下の方で合わせてゴムで結ぶ
3. 2を入れて全体を2つにわける
4. 左右それぞれを下の方でゆるく結ぶ
5. 左の髪の毛をロール状に巻く
6. ロール状に巻いた毛を左右からピンを挿して留める
7. 右の髪の毛も左と同じようにする
8. トップやロール部分の髪の毛を引きだす

ロールアップアレンジは、くるりんぱで手軽に挑戦できるヘアアレンジです。簡単さに加え、ゴム3本とピン4本で完成するので、ヘアアクセサリーを用意する必要もありません

髪を巻くアレンジのため、髪の毛の量が多い方や毛先のダメージを見せたくない方も楽しめるヘアアレンジです。

【前髪あり・なし】浴衣に合わせたヘアアレンジ

浴衣に合わせるヘアアレンジは、前髪があるかどうかで印象が大きく左右します。前髪を作ってヘアアレンジするとフェミニンな印象に、前髪なしではクールな印象になります。

浴衣に合わせたヘアアレンジについて、前髪のあり・なし別でご紹介します。

前髪ありでフェミニンな印象

前髪があるスタイルは、フェミニンで可愛らしい印象に仕上がります。女性らしいやわらかさをだしたい方にぴったりです。

どのようなヘアスタイルに仕上げたとしても、前髪のスタイルは重要な要素の一つといえるでしょう。また前髪は、あり・なしだけでなく、重さによっても印象が変わります。

前髪ありのスタイルでは、以下の3つをご紹介します。

・シースルー
・巻き髪
・眉下の長さ

まず、シースルーにするとおでこが透けて抜け感がアップします。清潔感や軽やかなイメージもあり、明るく爽やかな印象を与えることができるでしょう。

落ち着いた印象やナチュラルな印象を与えたい場合は、巻き髪もおすすめです。顔回りも一緒に巻くと、ヘアスタイル全体との馴染みも良くなるでしょう。

大人な雰囲気を演出したい場合は、前髪を眉下の長さにするのがポイントです。長さに合わせて髪の毛の流れを意識すると、おしゃれさをアップしてくれます。

どれも後ろ髪のアレンジ方法を選ばず、顔回りとの馴染みも良いため、浴衣に似合う前髪といえるでしょう。

前髪なしでクールな印象に

前髪なしのスタイルは、クールで知的な印象を演出したい方に向いているでしょう。センター分けや前髪をかきあげるスタイルが前髪なしの代表的な例といえます。

前髪なしのスタイルは風や汗などで、前髪が乱れてしまう可能性が少ないため、暑い季節の浴衣姿にも合っているでしょう。

前髪なしのヘアスタイルの中から、以下の3つをご紹介します。

・お団子
・サイドダウン
・アップヘア

お団子ヘアはおでこを出すと、顔まわりがスッキリした印象になります。大人な雰囲気を出したいならおでこを全て少し手間を加えることで、簡単にヘアアレンジをワンランクアップしてくれます出すと良いでしょう。また、顔まわりの後毛をあえて残して巻くと、色っぽさがプラスされます。

サイドダウンにすると、まわりとは一味違った雰囲気が演出できるでしょう。ガーリーさが強調されやすいサイドダウンでも、前髪なしにすると甘くなりすぎません。ほかにも、シニヨンでふんわりまとめたアップヘアなら、夏らしい爽やかな印象をつくれるでしょう。

アップスタイルとダウンスタイル|雰囲気が変わる

浴衣を着る際は、アップスタイルとダウンスタイルどちらにするかで、雰囲気が大きく変わります。

浴衣は、髪の毛を上げてうなじが見えるアップスタイルが定番です。ポニーテールやお団子でアップにすると、涼しげで大人っぽい印象を楽しめます。

一方で、髪の毛を下ろしたダウンスタイルは、こなれ感を演出でき、やわらかな雰囲気になるでしょう。

普段と違うヘアスタイルに挑戦すれば印象もガラリと変えられるため、浴衣と併せて魅力をアピールしましょう。
次に、アップスタイルとダウンスタイルの魅力についてそれぞれ紹介します。

アップスタイルの魅力

アップスタイルは、浴衣に合わせるヘアスタイルの定番ともいえます。髪の毛を上げてまとめたり束ねたりするため、浴衣からのぞくうなじが色気を出してくれるのも魅力です。

アップスタイルの魅力は、特に以下の3つです。

・小顔効果
・涼しげで上品な印象
・色っぽさアップ

髪の毛をスッキリとまとめるため、小顔効果や爽やかで上品な印象を演出できます。また、うなじが色っぽさもプラスしてくれるのも、浴衣ならではのポイントといえるでしょう。

上品な印象に仕上げたい方はもちろん、大きめの飾りを付けると華やかに仕上げられるのもアップスタイルの特徴です。

ダウンスタイルの魅力

アップスタイルと違いダウンスタイルは、フェミニンでやわらかな雰囲気を出せるヘアアレンジです。

ダウンスタイルの魅力は、以下の3つです。

・髪の長さに関係なくアレンジできる
・周囲と髪型が被りにくい
・カジュアルスタイルにも合う

髪の毛の長さにかかわらず、自在にアレンジできるのが魅力の一つです。ショートヘアにも似合うスタイルがあるため、個性的な髪型も楽しめます。

髪の毛のボリュームをどうするか、質感をウエットかドライにするかなど、こだわる部分が多く、他の方と髪型が被りにくい点も嬉しいポイントです。こだわればこだわるほどキレイなシルエットに仕上がるため、とことんヘアアレンジを楽しみたい方に向いています。

ダウンスタイルは、浴衣のようなカジュアルなスタイルにも合うほか、こなれ感も演出できる万能なヘアスタイルです。編みおろしや低めのポニーテールで周りとの差をつけたいおしゃれさんはぜひ試してみてください。

浴衣ヘアをワンランクアップ!3つのポイント

浴衣のヘアアレンジについてご紹介しましたが、浴衣姿をより魅力的にする方法があります。少し手間を加えるだけで、どなたでも簡単にヘアアレンジをワンランクアップできるでしょう。

浴衣のヘアアレンジをワンランクアップするには、以下の3つがポイントです。

・アクセサリーで華やかさを演出
・浴衣とアクセサリーの色味を統一
・スタイリング剤で髪型をキープ

それぞれ順番に紹介します。

アクセサリーで華やかさを演出

ヘアスタイルは決まっていても何か物足りないと感じるなら、ヘアアクセサリーをプラスしましょうヘアアクセサリーは種類が豊富にありますが、浴衣に合わせるなら華やかなものがとても合います

例えば、動くと揺れるガラス玉やパールなら、光に当たると光り輝きます。可愛く揺れる飾りに、輝きもプラスされるため、より華やかになります。

また、花飾りが付いた簪なら、可愛らしさと美しさの演出もしやすくなります。大きな飾りが付いたものだけでなく、小ぶりの飾りも、ピアスやイヤリングなどほかのアクセサリーと合わせて素敵に仕上げられます。

水引のバレッタもおすすめです。水引はほとんどが2〜3色でできており、浴衣との色味が合わせやすく、和モダンな雰囲気を作れます。

浴衣に似合うアクセサリーは沢山ありますが、浴衣と色味を合わせるとより魅力的に仕上がるでしょう。

浴衣とアクセサリーの色味を統一

豊富なアクセサリーからどれを選べばよいかわからない場合は、浴衣の色味に合ったものを選びましょう

アクセサリーと浴衣の色味が異なると、まとまりが悪くなってしまいます。浴衣と同系色のものや浴衣に入っている柄のアクセサリーを選べば、全身のコーディネートで見た際に統一感が増し、浴衣姿の魅力がアップします。

例えば、浴衣が水色と白ならアクセサリーは青系か白が似合うでしょう。何度も浴衣を着る機会がある場合、それぞれのアクセサリーを使い分けるのはいかがでしょうか。同じ浴衣でも、ヘアアクセサリーの色を変えることでイメージに変化をつけて楽しめますよ

浴衣の色柄との統一感を意識しながら、多彩なスタイリングを楽しんでみてください。

スタイリング剤で髪型をキープ

浴衣を素敵に着こなしても、キレイに整えたヘアスタイルが崩れてしまうと、気持ちが落ち込んでしまいますよね。

ヘアアレンジは、お出かけ前にスタイリング剤でしっかりと髪型をキープしておくのがポイントです。併せて、ヘアアレンジの崩れ対策をしておきましょう。

崩れにくいヘアスタイルにするには、スタイリング剤をヘアアレンジ前に使うのが大切です。髪の毛全体を巻いて、オイルやワックスを髪の毛に揉み込んでからセットすると、キレイなヘアスタイルを維持しやすくなります。

コテやアイロンを使わない場合でも、なるべくスタイリング剤は使用しましょう。ピンやゴムで髪を留める場合も、キープ力を維持したりダメージから髪を守ってくれたりします。

また、前髪や後毛などの崩したくない部分は、仕上げにスプレータイプのスタイリング剤で固めるのも良いでしょう。

まとめ

浴衣に似合うヘアアレンジは定番のアップスタイルだけではありません。ダウンスタイルや前髪のアレンジなど、楽しむ方法は様々です。

くるりんぱやねじりなど、初心者でも簡単にチャレンジできるアレンジ方法があります。
ワンランク上の浴衣姿を目指すなら、ヘアアクセサリーにも注目です。浴衣とヘアアクセサリーの色味を同じにして付けることで魅力がアップしやすくなります

お手持ちの浴衣に似合うヘアアレンジを楽しみながら、友人や恋人と浴衣でのお出かけを満喫してみてください。